島根(出雲大社)「日本ぜんざい学会壱号店」 | エーゲ海に憧れて…

エーゲ海に憧れて…

酒を愛し、食を愛し、旅を愛し、音楽を愛する40代会社員のつぶやき

7/9~12まで島根・出雲へ旅に出ました。


出雲大社をお参りしてからようやくの朝ご飯を出雲大社門前の神門通りで出雲発祥と言われるぜんざいを食べます。



エーゲ海に憧れて…


出雲のぜんざいを広めようと設立された「日本ぜんざい学会」のアンテナショップなんだとか。


旧暦10月を出雲では神在月って言うのですがその時にふるまわれた神在餅がぜんざいになったと伝わっています。そんなぜんざいで朝食なんて凄いでしょ!?



エーゲ海に憧れて…


そういえば祖母の家からそうだったのかわかりませんが、さーちん家では1月3日は必ず雑煮ではなく高校ラグビーを見ながらぜんざいを食べてたんです。出雲生まれの祖母や祖父の影響だったんだろうか?



エーゲ海に憧れて…


ボケボケ写真になっちゃいましたが、運ばれてきました!縁結びぜんざいです。普通のぜんざいは紅白の白玉が入ってるそうですが、オレは焼き餅が食べたいのでこれにしてみました。甘いぜんざいの口直しはキュウリの浅漬けです。



エーゲ海に憧れて…


紅白の焼き餅を焼くので15分くらい待ちますが、全然OK!時間に急かされてない「はじまりの物語」です。


この写真では伝わらないと思いますが、しっかりとした小豆の粒が入ってて驚き!こんなにしっかりした小豆のぜんざいって食べた事無いです。



エーゲ海に憧れて…


甘すぎず美味しかった!日本ぜんざい学会!これからも出雲ぜんざいを広める為に頑張って下さい。


そうそう、会社の福利厚生でこの日本ぜんざい学会でも10%引きのクーポン券があったんです。すごいなぁ!うちの会社(笑)よーく調べてから旅をしないとね。


島根(出雲大社)「日本ぜんざい学会壱号店


営業時間:10:00~17:00

定休日:不定休

食べたもの:縁結びぜんざい 600円