自信のないママ専門♡

潜在意識✖️心の仕組みで自信を取り戻し

自分も、子供も、大切な人みんなを幸せにできる

「最幸ママ」にあなたを導くキラキラ

 

潜在覚醒セラピスト さおり

 

 

自分を大切にするキラキラ

 

 

この言葉って

自己啓発本とか

スピリチュアルの本とか

自己肯定感の本とか

 

 

 

そういうものを読むと

よく目にするんだけど

 

 

 

正直、過去の私は

この

 

 

自分を大切にする

 

 

 

って一体、どういうことなのか

さっぱり分かりませんでしたハートブレイク

 

 

 

 

でね、

自分を大切にする行動って

たくさんあると思うんだけど

 

 

 

もしあなたが

日常茶飯事で

自分を責めてしまったり

 

 

 

 

自分なんて・・・と

自分を否定してしまうことが

あるのなら

 

 

 

 

まず初めにやる

自分を大切にする行動

 

 

 

どんな自分も

全力で肯定する気づき

 

 

 

これに限ると

私は思うのです!

 

image

 

 

実は、先日

さおりのLINEセッションを受けてくれた

Kさんが

めっちゃ素晴らしい

気付きをしてくれたのキラキラ

 

 

 

 

Kさんは

さおりと出会う前から

自分と向き合うことを一生懸命

されていたお方^^

 

 

 

 

だから、自分の気持ちを

導きだすのも

すごく上手だったの!!

 

 

 

 

それに加えて

私に対しても

自分の気持ちを包み隠さず

教えてくれる

 

 

 

すごく勇気のあるお方でおいで

 

image

 

 

もうね

本気で

マジで!!

 

 

 

Kさんに幸せになってほしい!!

 

 

 

 

と、Kさんとお話しするたびに

その思いが強くなってしまった

んだけど

 

 

 

 

そんなKさんが

セッションをしている中で

 

 

 

 

自分を肯定するって

こういうことだったんだ!!

 

 

 

 

という気付きを

発見してくれたのキラキラ

 

 

image

 

私はセッションをする際に

何よりも

自分の気持ちを大切にしてほしいキラキラ

そんな気持ちがあって

 

 

 

 

だからこそ

お話を進めていく中で

どんな気持ちになるか?

何を感じるか?の確認を

させてもらうんだけど

 

 

 

 

そのお話をしていく中で

Kさんの中で、

否定的な気持ちが出たことを

素直に教えてくれたんです^ ^

 

 

 

 

でね、否定的な気持ちを

素直にお話ししてくれたKさんの

勇気が本当にすごい!と思ったんだけど

 

 

 

 

否定的だったとしても

Kさんから湧き出た素直な気持ちは

どんな気持ちも

全部大切な気持ち♡

 

 

 

だから、

「今はそんな自分の気持ちを

まるっと受け止めてあげてください」と

お伝えしたんです^^

 

 

 

 

 

したらね、Kさんから

こんな返事がきたの!

でね、このお返事を見た時

思い出したんだ。

 

 

 

 

 

過去の私も、

全く同じ経験を

したことがあったことを。

 

 

 

 

 

私は、潜在覚醒セラピストになる前

ニコさんに伴走してもらって

心を整えることをしていたんだけど

 

 

 

 

その時に

「こんなこと考える私は

ダメだから

どうしたらいいんでしょうか?ハートブレイク

 

 

 

 

って質問したことがあったの!

 

 

 

 

その時

ニコさんにこう言われたんだ。

 

 

 

 

「それ、全然ダメじゃないよ^^

さおちゃんはそう思うんだもん。

直す必要ないし、

それでいいんだよ^^

 

 

 

と。

 

 

 

 

もうね、この言葉に

すんごくびっくりしたの!

 

 

 

 

 

「え、こんな考えを持っている自分を

肯定していいの?滝汗」って。

 

 

image

 

だからこそ、わかるんだ。

 

 

 

 

自分を肯定するって

頭でなんとなく分かったつもりになっても

 

 

 

 

実は、

すごく分かりにくいこと

なんだとハートブレイク

 

 

 

 

 

特に過去の私は

ニコさんと出会うまで

 

 

 

 

自分を肯定するということを

ほとんど経験したことがなかった。

 

 

 

 

 

だから自分の

どこをどう肯定していいのかも

正直分かっていなかった

 

 

 

 

できた自分

良い自分

すごい自分

 

 

 

 

そんな自分は

めいっぱい褒めて

肯定できる

 

 

 

でも

 

 

 

ダメな自分は

改善しなきゃ!!

 

 

 

短所だと思うところは

どんどん無くしていかなきゃ!!

 

 

 

ネガティブな考えはダメ!

ポジティブでいなきゃ!!

 

 

 

なぁんて考えを

握りしめすぎていた。

 

 

 

 

だから、

どんな自分も肯定するって

よく分からなかったし

実践も全然できていませんでした。

 

image

 

 

Kさんもね

自分で自分を肯定しよう!って

頑張っていたんだよね^^

 

 

 

 

でも、お話をしていく中で

本当の意味で

自分を肯定できていなかったことにも

自分で気付くことができたのキラキラ

 

 

 

 

本当、すごいよね!!^^

 

 

 

 

 

でね、ココココ!

 

もうね!本当コレなの!!

 

 

 

 

 

 

自分を肯定するって

 

 

 

 

 

涙が出るほど

嬉しいことなんだよ!!

 

 

 

 

特に

自分を責めてしまうことや

自分を否定することが癖になっていると

 

 

 

 

自分に肯定してもらえる経験って

今まで全然していないってことだからハートブレイク

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

心の奥底では

ずっと待っている。

 

 


 

あなたが

あなたに

まるっと肯定してもらえる日を。

 

 

 

 

誰に肯定してもらうんじゃない!

 

 

 

 

あなたは

あなたに肯定してもらい!って

ずっと思っているのだから^^

 

 

image

 

自分を肯定できた時の

じわっと心があたたまる感覚は

 

 

 

 

自分を大切にできているキラキラ

 

 

 

 

 

そんな感覚と

とても似ていると思います^^

 

 

 

 

 

一度でも、

自分を肯定することが

どういうことなのか?

ここに気付けたのなら

 

 

 

 

 

あとはこれを

続けていくだけキラキラ

 

 

 

 

 

その間、

何度も自分を責める癖や

自分を否定する癖が出てきて

 

 

 

 

いつもの自分に

戻りそうになることもあると思う。

 

 

 

 

でも、

そこは踏ん張りどころキラキラ

 

 

 

 

自分を肯定することを

続けるうちに

 

 

 

 

やがてそれは

当たり前になるから^^

 

image

 

でね、

自分を肯定できるようになると

 

 

 

 

 

子供のことも

肯定できるようになるんだよね^^

 

 

 

 

だって

 

 

 

 

自分を大切にできるママは

子供も大切にできるから♡


image

 

 

ママに大切にされた子供は

 

 

 

 

自分を大切にする方法

そして

大切な人を大切にする方法

自然と身につけられるキラキラ

 

 


子供達が




自分も

周りの人も

当たり前に大切にできる人

成長できたら





きっと

人間関係で悩むことって

ほぼほぼなくなると思うんだ^ ^





 

それって、

めっちゃ嬉しくない?

 

 

 

私は嬉しいーーー♡

\ 

 

 

image

 

自分では

自分を肯定しているつもりだったけど

肯定できていなかった…

 

 

 

 

そんな

ものすごい気付きを得たKさんは

 

 

 

 

自分も子供も幸せにできる

 

 

 

 

最幸ママに一歩近づいたこと

間違いなしキラキラ

 

 

 

 

 

今すぐには実感できなくても

Kさんの努力は

じわじわと実っていくと

さおりは信じています^^

 

 

image

 

 

自己否定多めで

自分を大切にするってよく分からない・・・

 

 

 

 

そう思うのであれば

ぜひ!さおりに会いにきてね^^

【開催】潜在覚醒セッション♪自信を取り戻し最幸ママへ導く!

 

 

 

ただいま

26日までの期間限定で

3日間相談し放題!

の無料体験セッションも

さおりのLINEで募集開始しています^^

 

 

 

 

L INEセッションって

どんな感じなんだろ?

 


さおりって

どんな感じの人なんだろ?

 

 

 

そんな不安も解消できちゃうので

ぜひ、体験してみてね^^↓

 

image

自分を大切にする方法が

分からない

 

 

 

 

それは

 

 

 

あなたが薄情な人だからでも

自分を大切にできる心がないからでも

ないよ!

 

 

 

 

ただ

 

 

 

 

自分を大切にする方法を

知らないだけ^^

 

 

 

 

 

知らないだけなんだから

知ればいい♡

 

 

 

 

どんどん知って

 

 

 

あなたを

そして

あなたの周りの大切な人も巻き込んで

みんなで

ハッピーになっていこうね^^

 

キラキラさおりの人気記事キラキラ
 ▶︎第1位!!

自分を大切にすると、世界に大切にされる仕組みを知りたい方へ♡

 

 

 

 

 

▶︎第2位!!

やりたいことがあるけど、怖い。。そう足踏みしているのなら、ぜひ読んでみてー^^

 

 

 


▶︎第3位!!

ブレブレな人とブレない人の違いは、ずばりココよね!!って話^^