お客様への差入れ弁当61手羽元の煮物&玉子焼&赤ウインナー&セリのマヨポン&焼鮭 お弁当の詰め方 | 美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

北海道 ニセコヒラフのとなり羊蹄山のふもと
倶知安在住です。美樹ママと呼ばれてます。

皆さま ごきげんよう~。  ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 前回

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ ここから。定型文。 笑

 

 

常連様から 頼まれて お弁当を 作っています。

もちろん タダでッ!      (タダより高く付くものは無いけど。笑) 

 

家まで 取りに来てもらってます!  

お弁当箱と袋は 100均ダイソー

食べ終わったらちゃんと 

洗って 返してもらってますッ!  ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

では 行ってみよ。

 

 

 

 
 
 
絵面
 
 
 
 
 

 

 
 
 
手羽元とシイタケとゴボウとこんにゃくの煮物
たまに 煮物って食べたくなるでしょ~。
 
で 玉子焼きと セリのマヨポン酢
頂いたセリ 食べ切っちゃいました~。
美味しかった~!! 爆  笑
 
 
 

 

 
 
赤ウインナー
焼鮭
 
 
ご飯は 昨日のご飯残ってたので
シンプルに 玉子炒飯
オカズの味 邪魔しないようにね~。 チュー
 
 
 
 
 
 
 
 
煮物ってさ~。
いざ 作っちゃうと 結構な量に
なっちゃうのよね、、。 絶望
 
 
 
 
 
 
 
なので もう一個  お弁当
作って お客様に
持たせるわ~。 おねがい

 

 

 

 

 

 

 

で 私は いつもの 京極温泉行って来ます~。 温泉