■沼沢湖(ぬまざわこ)
大蛇伝説を持つ沼沢火山のカルデラ湖です。
9月の3連休でキャンプ客がたくさんいました!
周りはお店もなく電気も少なく
夜はきっと真っ暗で早寝になるのかな-と思いました。
■会津高郷(あいづたかさと)温泉
遠出ドライブする時は日帰り入浴できる温泉を
探して行きます、できればサウナ&露天もある所で。
この日は暑かったので、露天風呂は頭を覆わないと
頭も体も暑くて危険な感じでした。。
日よけのための菅笠(すげがさ)が置いてありました!
■新潟市 ピア万代でモーニング
恒例になったピア万代でのモーニングです。
カフェ、鮮魚市場、お寿司屋さん、おにぎり屋さん、BBQ、
いろいろあって楽しめる場所です。
ここのパン屋さんはどれも美味しくて
いろいろ食べたくなります。持ち帰り用もGET。
前回飲んで美味しかった飲むヨーグルトも。
■クロックムッシュ
普通四角い形が多いですが丸型がまた惹かれます。
そしてこれはどっしり!グルメバーガー的な重さで
持った瞬間、1個は無理…と思いました。
なので半分。それでもおなかにきます
■クランベリーパン
この日は9月なのに36度予報の日で、
チョコがコーティングされたパンや
クリームの乗ったパン、フルーツのパンなど
暑いと溶けて危険そうなパンは避けました…
次回に期待です♪