第105回マジックパラダイス | つましくても、ささやかな幸せ

つましくても、ささやかな幸せ

地位もお金も能力も無くても得られる、日々のささやかな幸せを記します。
内容は、映画・演劇・美術鑑賞&読書感想文&旅行記&趣味の手品&日々の出来事などです。

 

 第105回マジックパラダイスに参加した。マッスルパス、別名神保賢孝さんとKeikoさんのレクチャーショーだった。約3時間にわたる盛り沢山な内容で、お腹がいっぱいになった。「プロの技は凄い!」の一言だった。
 神保さんは、ミリオンカードだけでなく、あらゆるマニピュレーションに優れていた。特にコインのテクニックが物凄かった。お二人の芸名のマッスルパスというのが、コインを下から上に投げ上げる技術だということを初めて知った。そのマッスルパスの
レクチャーには全くついて行けず、最初から諦めた。カードマジックも物凄くて、お客さんのサインしたカードが、袋の中からロープに結ばれて出てきた。神保さんがラストにやられたミリオンカードは、芸術的で正に神ワザだと思った。
 ポールダンス世界チャンピオンのkeikoさんの「人魚姫」の演技は、美しかった。海にちなんだお魚マジックも面白かった。Keikoさんのストレッチのレクチャーは、ためになった。
 神保さんとkeikoさんお二人のショーは、大人の雰囲気が漂っていて、素敵だった。神保さんがポールダンスをやられたのには、ビックリした。
 今回はコンテストも有志のショーもなく、渋谷慶太さんがサムチップのレクチャーをやってくださった。とても分かり易く、サムチップの技のグレイドが上がっていくのが、勉強になった。
 マジックは観るのも感動だということを実感した。