名古屋ウィメンズマラソンレポ~前日編~ | ぐーたら、モグモグ、さぼランナー( ̄^ ̄)今シーズンからがんばります!

ぐーたら、モグモグ、さぼランナー( ̄^ ̄)今シーズンからがんばります!

一応ランブログ。
食べるの大好き。
ホークスや韓国のこともたまに。なかなか行けないけどハワイも好き。
トライアスロンもぼちぼち。
サブ3目指します。
が、今シーズンは早くも終了。来シーズンがんばります。

筋肉痛が思ったよりすごいです。
単純な筋肉痛で一番痛いのは腿かな。前腿。
今回ふくらはぎは全くです。

レース中盤、まだ前半だったかな?ww
脚がツラくなるよりもずーっと前に腕と肩がツラくなり、痛くなり。
完走したあとは少しの間、肩が痛くて腕が上がらずだったり。
あれ!?わたし、脚じゃなくて手で走ったんだっけ??と思うほどだったっけな(笑)

翌日のきのうも2日経った今日も、腕肩ではなく筋肉痛は脚がツラいので、どうやらちゃんと脚で走ったみたいです。




では、レースレポ前日編すたーと。

土曜日の朝は
いつも通りの不規則生活で、かなりの寝不足でむかえます。

朝ごはんは軽めの納豆ごはん割り箸

例年だと朝イチの新幹線で2日間丸々名古屋を楽しんじゃえーって感じだけど、こんなご時世なのもあり、去年と同様ゆっくりの11時ちょうど東京発の新幹線。
いつも爆睡の新幹線はなぜかほとんど寝ず。

旅のお供( ̄¬ ̄)
東京駅で姉が買ってくれたヤクルトとお団子。


名古屋はやっぱり近い!
あっという間に到着。


着いたらまずはお昼ごはん。
お米!
って決めていたので親子丼!

贅沢に名古屋コーチンの親子丼!
唐揚げもつけちゃった( ̄ー+ ̄)

たまごー!!!


食べたあとは少しぷらぷらしてからホテルへ。
荷物だけ預けようと思ったら、早めにチェックインできた☆
なのでしばしお部屋で休憩タイム。

重い腰を上げ、いざバンテリンドームへ!
駅に着いてトイレ行って出てきたら、ドームから帰ってきたつっちー御一行にバッタリラブ
(つっちー・ピナコラさん・やっち・yumikoさん!)
4人とはすぐにバイバイして、まずはゼッケン(アスリートビブス)を受け取りに。
ただでさえたくさん歩かなきゃいけない導線なのに、ゲート表示とか全然違うから余計に歩くことに。みんなでグルグルグルグル。

受付自体は親切だし、めちゃくちゃスムーズです!


恒例のトイレチェーック!
今年もしっかり370基!

受付後はエキスポへ。
エキスポは毎年おんなじ感じ。
スポンサーおりてメナードブースがなくなってしまったので、そこはやはりつまらない。
目玉ブースがない。

とりあえず写真撮っておく。

こちらも。


フィニッシャーTかわいい!
テンションアップ!!
けど、白って透けるしあんま着ないかもなってことにあとで気付く。

行列に並ぶのは疲れるし、ひとりだったし、撮影ブースとか賑わってるところはスルー。

必要な物を買って、気になるところを少し見て、疲れたので内野席でしばし休憩してから退散。

ホテルに戻る前にななちゃんのところに寄り道。
名古屋、人多いです。

帰り途中でコンビニに寄って、翌日の朝ごはんゲット。
ホテルに荷物へ置きに戻ったあとは、メイン!?のディナーへ!(18時半集合。)
じゃーん!!

じゃじゃーん!!!
ひつまぶし~(☆∀☆)
やっぱりレース前日はやっぱりうなぎじゃ!

おみやげもらった!
貰うだけですいません( ´△`)
ホテルに戻りコンビニで買ったヨーグルトを飲み、
もらったチーズケーキを食べ、
荷物整理に翌日の準備。

参加賞↓↓
名古屋はゴールしないとほぼ貰えない( ´△`)

エキスポの戦利品。

エキスポで買ったもの。
暑さ対策に!と思い、塩GELとやらを買ってみた。

あっという間に時間が過ぎ、気付いたら日付が変わってた💦


0時15分、やっと就寝。



~つづく~