ぐーたら生活とバレーと名古屋。 | ぐーたら、モグモグ、さぼランナー( ̄^ ̄)また1からがんばります!

ぐーたら、モグモグ、さぼランナー( ̄^ ̄)また1からがんばります!

一応ランブログ。
食べるの大好き。
ホークス大好き。
韓国は全然行けていない。
トライアスロンはお休み中。このまま自然消滅かも。
サブ3目指します。
目指すのは自由だし、目指すだけなら誰でも出来るw

今月のランびっくり
6日のアクアスロンで走った3キロのみ。

6月も2回しか走ってないから、これがいつも通りなのかもしれましぇんニヤリww

1ヶ月非ランナー生活したら、さすがに少しは走りたくなるかなーと思ってたけど、

2ヶ月過ぎても走らず。走りたくならず。

ヤバイ走らなきゃ~あせるって焦ったり、今日も走らなかったタラーと嫌悪感ばかり。

走らなくなったら体脂肪率増えた~!
健康的な数値になった(笑)

そんなことより、
道マラまであとちょうど1ヶ月。
びっくりガーンえーんえーガーンえーん


そしてそして、

練習しないくせに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


12000円で来年3月の名古屋ウィメンズの出走権ゲット。エントリー費は別。

抽選まで待てなかった~。


練習しないから小さな大会にたくさんエントリーしようかな。
エントリーさえしとけば、エントリー代もったいないと思って大会だけは走るだろうし。
大会が練習じゃ~。



**********************


走らずぐーたら生活してるわけですが、

8月から復帰予定だったバレーボールは我慢できずに先々週から復帰しました。

手首はまだ少し痛いけど、やれば結構できちゃうもんだわ(笑)


そして、20年ぶりに小学生時代のコーチに再び教わることになりましたびっくり

ってなわけで、練習のある火曜日は毎週ムダに緊張しながら体育館に向かってます(笑)
コーチはとってもやさしいです。私が勝手に緊張してるだけです。練習はじまればめちゃめちゃ楽しいです。


そして、スパイク(アタック)のフォーム改造はじめました!

何年もやってきたものをリセットするってなかなか大変で、うまくいかないけど、新しい発見がいっぱい!
ゼロからのスタートより大変かもしれないけど、直せばもっとうまくなる!って思ってやってるのでワクワクばかり。
まだまだダメな方が多いけど(ほとんどダメだけど)、落ち込みそうにもなるけど、久しぶりに指導してもらえてホント貴重な時間。楽しい~!!!

そもそも昔はレシーバーだったから、教わりながらのスパイク練習ってほとんどしたことなかったような。



ランブログじゃなくなった(笑)