
ヤバいです。
最近の暑さのせいなのか、不規則生活のせいなのか絶不調。太陽にあたるとダメみたいなんですね。。。
それに加え、気のせいだと思ってたけど気のせいじゃない腰痛。。。
(これは完全に体幹の無さからの痛みだわぁ。。。バレーとトレランのダメージであろう)足首も痛い気がするよ(笑)
明日は元気に完走!!できれば2時間切!!を目標にゆるーい感じでいきたいと思います

さて、
新しいケータイへのデータ移行(写真)がやっとちゃんとできたので、忘れかけのハパルアハーフ(ホノルル)の旅行記の続きを

3日目はハパルアハーフ当日。
4時に起床。めざましは3時半にセットしてたけど…起きられなかった…
まずは腹ごしらえ


前日に買っておいたおにぎりI
ここのおにぎりお気に入りですねん

ヨーグルトと、日本から持参のカステラも


6時スタートなので5時半にホテルを出発して歩いてスタート地点へ。

↑アラモアナのルルレモンで買ったウェア

明日の春日部もこんな感じで走ろうかねー。
フルとは違ってワイキキのど真ん中からのスタートなので移動が楽チンで助かります。
レース中の写真はゼロ。。。
速く走れないんだから、写真撮りながら走ればよかった

次の12月はカメラもって走ろうっと

えっ!?12月も行くのかお前。
そうです!!でるんです!!行っちゃうんですー♪♪♪
トイレの写真だけは撮ったよ


撤去中の写真やね。

とりあえず完走メダルはムダに重い。。。
レースレポは省略(笑)
暑かった。けど日本の暑さより全然走りやすい
、、、なのに遅い。ダイヤモンドヘッドの坂でペースが激落ち。
でもフルと違ってゴールしたあとはとっても元気

なのて、マラサダとシェイブアイスを元気にたいらげる。

ゴール近くの13キロ地点!?を通過の母親に給水にとお水をお裾分けして、エールを送る!!あと、ダイヤモンドヘッドの坂は2度上ることだけ伝えておいた。知らずに2度目の坂を見ると心折れるから。
そんなことしてたら姉がゴールしてた

仲良くJALテントでカレーとミネストローネを食す


10分無料のマッサージを受けられるので予約の紙に名前を書いてこれに参加↓

ステキなヨガの先生と走って疲れたカラダをいたわるストレッチ

先生に癒された

そのあと順番が回ってきたのでマッサージを受ける。
き、き、気持ちいい

10分だけだけど、この10分でかなり回復


走る前より元気になった頃母親もゴール。
歩いてお部屋に

その途中でちょっと寄り道


この旅ですっかりハマったゴリラカフェでフラッペをGET

走ったままの格好で行ったので店員さん達がスゴいって褒めてくれた

部屋に戻ったあとは、昼寝したいのをぐっと我慢して屋上!?のプールへ。

アイシングも兼ねてプールでプカプカ

サービスショットよ


写真撮って遊んでたら。。。
お母さんは夢の中へ~


なんて気持ち良さそうなんだ。
ひと休みしたあとはホテルのお隣で遅ランチ


テラス席で。

ハンバーガー



なにバーガーだったかは忘れちまったよ。。。
でも両方美味しかった

おいしいパイナップルのスムージーもいただきました


~つづく~
明日の準備しなくちゃ~。
春日部~♪