こんにちはニコニコ





ホテルは平日という事もあり
そんなに混んではいなかったけど
外国人観光客は結構いた

朝食、夕食共にビュッフェスタイルが
好評の宿でブログでも上手に
順を追って書いてる人がいますが…
私は…そんなに撮れなかったので
とりあえずな写真です
泣き笑い

夕食会場
たぶん…外国人団体の席


この船の裏にビュッフェがあり
私達はその向こう側に席を取りました

窓側を確保



所々に専門コーナーがあって

お刺身・お寿司
ローストビーフ・天ぷら
くらいかな?


そこは各々職人の方に
オーダーしてその場で提供
してくれます

揚げたて天ぷらが最高でしたチュー
天ぷらは5種類のネタから好きなのを
一度に5個迄オーダー出来るんだけど
そこの職人の方(しかも外国人)
並んでいる人の注文をメモなしで
次々に聞いてどんどん揚げていくの!
私が注文した時は5人分位一緒に揚げてたけど
ちゃんと間違えずにお皿に乗せていくの
思わず、おぉ~って声でちゃったよ
だって、みんな種類も数もバラバラだよ!
因みに私は…エビ2 筍1 舞茸1



お刺身やお寿司も同じく一度に5貫迄
正直微妙でした泣き笑い
一応行列出来てたけど…

4人でこれだけ…リピなし
父も主人もお寿司やお刺身大好き
なのに…お刺身一皿(5切れ)でほぼ終了
以前はもっと美味しかったはずなんだけどな…


上手く盛付け出来ない…
ローストビーフを貰いにいったら
別皿にくれると思いきや私の和食のせようプレート
にいきなりドーンのせられた…泣き笑い


両親はサラッと一度食べたくらい
特に父はあんまり食べてなかったな…
やっぱり部屋食の方が良かったかな

HP等を見ると和洋中スイーツと
80種類あるらしい

銀ガレイの西京焼きとステーキが
美味しかったな~
🎣はスープカレーとか食べてた

夕食会場でも呑んだけど
戻ってからも部屋で呑む


なんか…全然寝れなかった
朝5時に母とお風呂へ


朝ビー


朝食も別会場でビュッフェ

写真これしかない…😭


両親は今74歳
特に何か不自由がある訳ではないけど
数年前の九州旅行の時よりは
食事量等も少なく疲れやすく見えた
自分も歳をとるわけだ
真顔


次は◯◯にしようか?等
楽しそうに色々話してたので

一応?!
楽しんでくれてたと思います
爆笑



後は…帰りの景色がキレイだったので
もう一度だけお付き合い下さい

続く…


オマケ
レトロ感溢れるゲームコーナー




ではまた。