

こんにちは
お祭り中日は
ちょっと呑みすぎまして
翌日の予定もあったので
早く帰るつもりが…
焼き鳥やさん
↓
スナック
↓
カラオケ
と、典型的おっさんコースに
なりました
人数も2人→5人になり
ずっとお喋りしてて
写真はほぼ撮ってません
その後…しいたけも
その後カラオケの予約迄時間が
あったので近くの飲み屋さんへ
名前はバーとなってるけど
広いスナック?って感じ
呑んでいると…
タイミングよく⁉️
お店の中に先太鼓が入ってきて…
太鼓と笛の音で
とても賑やかになりました
その後…カラオケへ
ここも又広い部屋
5人です


ほぼ誰も歌ってないような…
この日はワインは封印して
ビールとハイボールにしてたのに…
もう何杯呑んだか解らない

しっかり酔っていましたが
帰ってから
ちゃんと洗顔&歯磨きをして
寝たようです
↑当たり前ですw
朝起きたら服が散乱してましたが

で
昨日はお祭り最終日
行列が自宅前を通るので
両親と妹も我が家に集合
この日は急に寒くて小雨もちらついて
外で見ている人はブランケットを
羽織ったりしてました
ちょっとだけ写真を…
第3祭典区
御稚児さんや奴さん
金棒をついてる子供達
先太鼓と行列になって市内を
練り歩きます
行列コースが決まっているので
中心部は沿道に人が集まっていますが
我が家の前の通りもいつもは人が
多いけど今年は天気のせいか
少なかったです
お祭り参加者も人不足で年々
少なくなってるようです…
でもこうして無事開催してくれて
良かったです
※因みに御祝儀袋はあのまま渡しました

↓
お店はどこも混んでるので…
その日はそのまま
夜ご飯を家で食べる事に
何も作らなくていいようにと
お刺身セットとお鮨🍣を
買ってきてくれたので
楽チンでした
結構高くなってた…

小樽のなるとも来てたので
覗き見スタイル写真

楽しく、美味しい
3日間でした❗
あ~もう夏は終わった❗
毎年お祭り時期が過ぎると
寒くなるからね

長々お付き合い
有難うございました

ではまた。

