今の時期はガーデニングを始めるのに最適! | SARAスクール ジャパン

SARAスクール ジャパン

SARAスクールジャパンが運営するスタッフブログです。

みなさん、こんにちは!

 

ここ1年で外出することが減って、

家で過ごす時間が増えたという人がほとんどだと思います。

 

家で過ごす時間が増えたことで、

家で楽しめる趣味を探している方もいらっしゃるはず。

 

家でできる趣味には手芸、DIY、アクセサリー作り、楽器演奏など、

さまざまなものがありますが、その多くは始めるのに労力を要したり、

上手くなるために時間がかかったりしてしまいますよね。

 

そのために、やりたいのになかなか始められない、、、、

と感じている方も多いことでしょう。

 

そこでおすすめしたいのが「ガーデニング」です。

 

ガーデニングで使う道具や材料、種などは

全てホームセンターで揃えられますし、初期費用が少ないので、

誰でも手軽に始めることができます。

 

また、成長を見守るのも楽しいですし、

自分で丹精込めて育てた作物を料理に使うと、

より美味しく感じられ、食への楽しみが増えるものです。

 

育てられる作物は今の時期が最も多く、

趣味としてガーデニングを始めるのに今はうってつけです。

 

ちなみに、ガーデニングで育てる作物には、

大きく分けて植物、野菜、花の3つがあります。

 

料理に使いたい場合は植物や野菜、

家の外観・内観を華やかにしたい場合は花、

というようにまずは目的をもって選んでみましょう。

 

ただし、作物によっては育てるのが難しいものもあります。

始めたての頃に難易度が高いものを選ぶと、

嫌になって途中でやめてしまうことになりかねませんので、

初めは難易度が低いものを選ぶようにしましょう。

 

植物においてはハーブがおすすめです。

ハーブは全般的に難易度が低く、初心者の方でも簡単に育てられます。

また、ハーブは料理への活用の幅が広い一方で、

スーパーなどでも取り扱いが少なく、あっても割と高価なので、

ハーブは非常に育て甲斐のある植物と言えます。

 

野菜については普段食べないものを選ぶと、

より楽しんで育てられると思います。

 

マイナーな野菜として、ルッコラ、ラディッシュ、ズッキーニ、

モロヘイヤ、オクラなどがありますが、

これらはいずれも簡単で、今が植え付け時期になりますので、

マイナーな野菜がよい場合はこれらから選んでみてくださいね。

 

ガーデニングは時間がかからず融通も利き、

のんびり楽しむことができます。

 

家での趣味をお探しの方は、

この機会にガーデニングを始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

――――――――――――――――――
SARAスクールで受講できる
「植物・園芸・フラワー」関連の講座

・ガーデニング資格講座
・ベランダ菜園資格講座
・水耕栽培資格講座
・バラ資格講座
・フラワーアレンジメント資格講座 など
――――――――――――――――――