パルジファル、モーツァルト、マーラー♪♪ | 小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba

小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba

ソプラノ歌手、小林沙羅のブログです。
出演する演奏会についての日記を中心に、忘れてしまいたくない大切な日々を綴っていきたいと思います。

いよいよ明日は新国立劇場パルジファルの初日です!
新演出のプレミエ公演。
音楽も演出もスケールの壮大な作品です!!
いらっしゃる方はぜひ、
その壮大な流れにどっぷりとつかって身を任せてみて下さい♪


私は2幕の途中、オーケストラピットから歌います。
花の乙女は6人。
ゲネプロを聴きに来た母は、
はっきりと私の声を聴き分ける事ができたと言っていましたが、
さて、来て下さるお客様にはどう届くのでしょうか?

オーケストラピットから歌うのは初めて!
舞台の下、オーケストラの方々と一緒に、
舞台上でどんな事がおきているのか想像しながら演奏する。
不思議な感覚です。

こちらはパルジファル花の乙女6人のリハーサル風景。

パルジファル


尊敬する先輩方と一緒に歌わせて頂けて嬉しいです。
そして、楽屋はいつも明るく楽しい。
一人ひとりのキャラクターが楽しくて、笑いの絶えない現場です。
この雰囲気を舞台上でお見せできないのは少し、残念です(>_<)
でも舞台上も素敵な場面なので、見ていて下さいね☆


そしてあさっては洗足学園でコンサート♪
これは大学の外部に公開しているものなのかわからなかったので、
今まで全くHPなどでも宣伝していなかったのですが、
昨日のリハーサルの際、
一般の方もいらっしゃれると聞きまして、急きょ、宣伝。
HPは今晩更新する予定です。

下記がコンサートの詳細。


洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団
第12回定期演奏会

2014年10月3日(金)18時半
 
洗足学園音楽大学 前田ホール
一般3000円、 洗足学園学生教員無料
 
演奏曲目:
モーツァルト モテット「踊れ喜べ幸いなる魂よ」
マーラー 交響曲第4番 ト長調
 
出演
管弦楽団:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団
指揮:秋山和慶
ソプラノ:小林沙羅
 
お問合せ
洗足学園音楽大学演奏支援センター:044-856-2981 (平日10:00-17:00)

洗足

洗足


プログラムは先日広島交響楽団さんの
定期演奏会で演奏させて頂いたものと同じです。

あれからたくさん練習したので、レベルアップしてるはず。
2曲とも、大大大好きなレパートリーなので!!

もしもお時間のある方は、
急ではありますが、ぜひいらして下さい


今回洗足学園には初めて行ったのですが、
最初、校門に着いた時から驚き!中に入ってまたもや驚き!
新しく素敵な、芸術的な建物が!!
「のだめカンタービレ」の撮影にも使われた音大で、
とにかくすごいよ、という噂は聞いていましたが、本当でした。

リハーサル室の前にはシロクマさんがいました。
リハ後、シロクマさんと仲良くなったので写真を撮りました♪

シロクマ


洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団は、
洗足学園の方々はもちろん、
芸大や桐朋や、他の音大の学生や卒業生、
若い優秀な方々が集まったオーケストラで、
とてもレベルが高い!

本番が楽しみです