先週の土曜日から体調不良で、日曜日から今日まで、すべてのレッスンと予定をキャンセルし、自宅で養生しています。

 

たまたまこの週末は友人宅へ行くことにしていたので、プライベートレッスンはほとんど入れていませんでした。

 

今日の祝日も、何カ月も前から会食の約束があり、レッスンを入れていなかったので、大きな変更は、港区と中央区のグループレッスンのみなさんのみ。

 

これらは、あらかじめ確保してあった予備日での対応となりました。

*受講生のみなさま、ご迷惑をおかけしました。ご理解に感謝します!

 

 

さて、寝ては、食べ、食べては寝てを繰り返し、とにかく休むことに集中。

そして特に今日1日で、かなり回復できました。

 

おまけに今日は、オンライン英会話スクールEMOのセブ島の現地法人社長から、こんなお見舞いの品が届いてごきげんです。

 

 

EMOに関する以前の記事はこちら↓

Teamwork: EMOオンライン英会話スクール

 

 

この「お見舞い(の品)」って、英語で何と言うかご存じですか?

 

通常、単にgift や present と言うだけで、「お見舞い(の品)」に相当する表現はありません。

 

敢えて言うなら、get-well-soon gift 

 

「お見舞いカード」も、get-well-soon cardと呼びますね。

 

get well soon は、「早くよくなってね」「お大事に」という意味。

 

つまり、

I got a wonderful get-well-soon gift.となります。

 

-soonはなくても大丈夫。

 

まだ100%回復したわけではないのですが、明日から少しずつレッスンを再開します。そして、来週からはfull-swing「本格的に」でいけそうです。