イギリスのクリスマス・プディングの話の続きです!

 

この前の話はこちら↓

イギリスのクリスマス・プディング①

 

 

Now, in today’s business world everyone talks endlessly about “adding value”. 

 

[さて、今日のビジネスの世界では、誰もが『価値をつけること』について、延々と語り続けています]

 

 

Christmas pudding cooks used to take this message literally; by using actual money as one of the ingredients.

 

[クリスマス・プディングを作る人たちは、これを文字通りにとったものです。つまり、本物のお金を材料のひとつとして用いたのです]

 

literally  「文字通りに」

ingredient 「材料」

 

 

Tradition had it that a single silver sixpence was added to the mixture before the pudding was cooked. Whoever then found the coin in their pudding was then guaranteed good luck for the coming year (and probably a trip to the dentist). 

 

 

[伝統的な慣習では、プディングを調理する前に、6ペンス銀貨を1枚、材料の中に入れていました。そして、切り分けられた自分のプディングの中に銀貨が入っていた人は、翌年の幸運が約束されるのです(おそらく歯医者さんにも、ちゃんと行けるでしょう🤣)]←かなりお砂糖使っているからね。

 

guarantee 「保証する」

coming year 「翌年」

 

 

 

 

A more up-to-date version that I can remember involved my mother inserting several sixpences into the pudding just before serving, therefore ensuring that no family fights would break out over who got the money.

 

「もっと最近の話では、わが家の場合ですが、母がプディングの中に6ペンス銀貨を、切り分ける直前に人数分入れてくれていたので、誰がお金を取ったかで、家族ゲンカが勃発することはありませんでした」

 

 

up-to-date  「現代の」

insert  「差し込む」

ensure 「確実にする」

break out  「(戦争などが)勃発する」

 

 

 

How sweet!

なんて優しいお母さま!

 

sweet 「優しい」

 

ところで、銀貨が入っているというのは、fève「フェーヴ」と呼ばれる陶製の小さな人形が入ってるのを当てたら、1年幸福になると言われるフランスのお菓子 galette des rois「ガレット・デ・ロワ」に似ていますね。

 

 

 *galette des rois「ガレット・デ・ロワ」

 


イギリスのクリスマス・プディング、いかがでしたか?

銀貨が入っているなんて、楽しいデザートですね!

 

というわけで、クリスマス・プディングの話はこれでおしまい。

 

Thanks, again, Peter!

あ~、甘いお菓子が食べたくなりました!

 

 

*クリスマス・プディングのレシピはこちら!

Christmas pudding recipes | BBC Good Food

 

*「ガレット・デ・ロワ」のレシピ。フランス語で、英語字幕付きです。

UNE GALETTE DES ROIS COMME CHEZ LE BOULANGER