Sさんと結ぶ三女神さまと菅原道真公 | *Sarahサラむすひ*

*Sarahサラむすひ*

神社、お寺、教会など宗派の垣根を越え聖地を巡礼をしています
自然と歌と音楽をこよなく愛する自由人
あらゆるものと繋ぐパイプとしてのお役をさせていただいています

一ヶ月ぶりの更新です汗←常習犯



お年頃なのか
22時を過ぎると眠たくなりますチーン

 

もうそろそろ


ブログって結構エネルギー使うので
時間に余裕があって
尚且つ元氣じゃないと
できないんだなあって思い知らされますチーン



今年は生活パターンを変えてみようと
夜は10時台の就寝して
朝の4時とか、5時に起きようと
試みましたが
睡眠の質が悪いのか

(ひょっとして無呼吸症候群?)

全然っ起きれなかったです滝汗

 

 



旅の時はギリギリまで
なんやかんや準備してるので
睡眠時間が短くても
アラームなしで起こされるので
パッと起きれるのにね真顔

 

 



Sarahサラです!




ブログというのは
後で見返して自身の成長を
確認するのにいいみたいです~


自分の為に書いたものが
思いがけずどなたかのお役に立てれば

嬉しいですね~ニコニコ



さて、今日は旧暦の3月3日です。


 

沖縄では浜下り(はまうり)と呼ばれ

お供えをもって浜に出かけ

海水で穢れを流し健康祈願をするのが

習わしでした。

 

お雛さまも昔は流し雛で
穢れを祓っていたんですよね。

 

 

4年前の春

息子と初めての沖縄旅をしました。

 

 

 

久高島に渡ったのが浜下りの日だったため

海水に浸かった私と息子はその晩

かんでもかんでも出てくる

水っぽい鼻水と咳とで禊ぎとなり

苦い思い出があります笑い泣き

 

 

 

もう二度と行かんと言い放った息子。

 

 

 

私は何度でも行きたいお願い

 

 

 

龍宮の門が私のルーツと繋がっているので

海龍さんと共に沖縄へ何度も

還りたくなるのかもしれない龍波

 

 

 

 

今月に入って飛行機のチケットをとり

昨日、ようやく宿の予約をしました。

 

 

 

初めて中部にも泊まります。

今度こそ勝連城趾にも行けるかな?

 

 

とはいえコロナで先が見えませんが笑い泣き

 

 

 

もう天にお任せするのみですお願いキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、春の巡拝旅のレポ
と、行きたいところですが
濃密すぎてすぐには書ききれません笑い泣き

 

 

まずはその前に諸々

振り返る必要があります←でた笑



 

三女神さまは私の中でも

非常にコアな神様なのですが
今年は菅原道真公も

お忘れなくって感じでしょうか爆笑



我が家は受験生を抱えているので
より親密になっておかねば目
 

 

 

昨年末、コロナ禍ではあったものの
宗像大社さまの古式祭は
従来通りとは行きませんでしたが


人数制限で執り行われるとの

お葉書を受け取りましたので

 

一昨年より楽しみにされていた

ブロ友のSAKURAふみさん

無事、福岡で合流し
ご神事に参列させていただきました。


SAKURAふみさんはお誕生日だったので
初めての古式祭で三女神さまからの
ステキな贈り物を受け取られていました照れ

 

 


実はこの場に、もう一人広島から合流の
(以下Sさんとします)

ここからSさんめっちゃ出てきますので
すみませんがよろしくお願いいたします笑

 

Sさんとご一緒したのですが

SAKURAふみさんとも
とある共通点がおありだったので
いつかお会いすることになるのかも?
と、予感していたら
あれよあれよと実現いたしましたニコニコ
 

 

 

古式祭の前にSさんとは

熊本の阿蘇人吉小国
一緒に旅する予定でしたが

ご家庭の事情により

急遽行けなくなってしまいました。


二人分で予約していたので

キャンセルするのもあれなんで
それならと、息子が道ずれの運命を

辿ることになりました笑



もう色々と大変でしたけど笑い泣き


終わってみると阿蘇氏の御用と

水害に遭ったところばかりを
廻っていました。


と、ふと書いている内に
今日が熊本地震が起こった日から
5年目を迎えたと知り
鎮魂の祈りと思いを馳せました。


 

 

また改めて昨年の秋の写真を含め
投稿させていただきますね。

 

 

 

 

申し訳なく思って下さったSさんですが
その後は出雲大社さまの
神迎え式を筆頭に

今日に至るまで行動を共に

する流れに神様のお導きは

本当に凄いなあと実感する思いです。

 



Sさんは歴女でもあり
その知識と考察
記憶力もさることながら
私はSさんから苦手な歴史を教わりながら

尚且つ、霊能者でもある彼女から
視えない危険を回避して
いただいているようです。



 

初めて宮島をご一緒させていただいたのも
弁才天さまのご開帳でしたので
女神さまとの繋がりであることは
間違いなさそうです。


そこから阿蘇高千穂

巡拝したのが7年前?


その翌年は奈良の

玉置天河室生龍穴など

それはソウルメイトとしか思えないほど
思い出深いものばかりでした。
 


その後、疎遠となってしまい
紆余曲折を経て2年前に

熱田神宮さんをお参りする機会で

ご一緒することとなりました。



昨年の毛利元就公がきっかけで
以前よりもパイプが太くなった感じがしますびっくり



 

宗像大社さま厳島神社さま
一年を締めくくり
今年のスタートは厳島神社さまから

岡山の阿智神社さまへと発展。

 

 

 

↑始まりを予感させるサインでした

 




春は防府天満宮
別府弁天池厳島神社さまをお参りし
この度の壮大な関西の巡拝旅も

一週間かけてご一緒してきたところです。

 



不思議なことに
弁天池には過去にSさんと
初めてお参りしたのが最初で

時期も6年前の一日違いだったことが判明びっくり

 

 

同じ流れが今再び

来ているみたいなんですよね。

 




話を三女神さまと道真公に戻します。



昨年、出雲で出逢わせていただいた

名古屋のMさんのご紹介で
岡山に心を動かされました。

Mさんとはこの春の愛知巡礼で大変お世話になりました。


岡山は私の生まれた土地であり
昨年から再び産土さん探しが

したくなっていたので
少しずつ岡山に意識が向いていました。



その日、厳島神社さまより
月次祭に併せて
祈念祭を執り行うとの
ご案内葉書が届いていましたが

我が家から厳島神社までは
どうしても小一時間かかりますので
ご祈祷をしてからだと
岡山への出発が遅くなってしまいます。

いつもなら行かないところですが
この度はどうしても三女神さまに

ご挨拶してから
岡山に行かなくちゃ!
という氣持ちで一杯でした。



それはきっと心を動かされたお方に
お会いするにあたって
Sさんと共に三女神さまの

エネルギーを纏って行くことが

必要だったのかもしれません。

 

 

宮島に到着すると虹龍さんが

出迎えて下さりましたお願いラブラブ

 

 

 

 

 

 

 


Sさんは時間を勘違いされ
月次祭には間に合いませんでしたが
こちらは客人社で執り行われます。

 

本殿での祈念祭に手を合わせることが

できていたのです。

 



↓こちらは客人さん
 

 

 

岡山県とはいえ、広島との県境なので

割りと近かったです。

私は初めて伺うところだったので
楽しみにしていました。


イベントの時間までまだ余裕があったので
どこかお参りしようか~とナビを見ていた時でした。


天神峡

 

 

 

という名前がドーンと入ってきました。


この場所が主張してるって

感覚があり

私のアンテナが反応していました。

 

 


天神といえば菅原道真公


そういえば、数日前から
私は職場で利用者さんから

耳にタコができるほど

天神さんのお名前を

耳にしていたのでした。




頭に残っていたといえばそれまでですが
Sさんも前日に
菅原道真公に纏わる番組?

か何かだったかを見せられたという
シンクロが起こっていました。

 

 

天神峡をズームにしてみると

 


何やら黒丸神社という

名前が目に入ってきました。



菅原道真公は
蝉丸と呼ばれていたという話を

毛利元就公の墓前祭に向かう道中



美志摩さんから聞いたことを思い出しました😂

 

 



蝉丸黒丸
丸しか合ってないケド・・・(笑)




小田川沿いを走り
あともう少しで目的地というところで
トンネルに入ったのですが

ナビはトンネルを抜けたところで

 

 

 

「到着しました~」

 

 

 

 

とナビが終了ー滝汗




神社らしき姿は全く見えませんが・・タラー




それもそのはず
このトンネルは比較的新しく
黒丸神社さんは旧道になった川沿いで

トンネルが掘られた山を背後に
佇んでいたのです。




トンネルに入った瞬間
身体がグラッと揺れたのを感じました。

 




その時は何の事か分かりませんでしたが
数か月後、この揺れの原因は
その場の波動が合わない時に

出る反応だと解りました。



黒丸神社に到着して私なりに納得。




そこは天神社と並んで水神である
龍神さまのお宮が鎮座しておりました。



闇淤加美神(クラオカミノカミ)
闇御津羽神(クラミツハノカミ)


 

 

この杉の木を見た時

室生の龍穴神社が浮かびました。

 

 

 

天神峡だけに
天神さまと谷間に棲む
龍神さまのタッグですね。

 

 

 

 

こんな風景

 




ここは高梁川の支流
小田川の渓谷です。

 

 

 

この小田川を辿っていくと


吉備吉備真備

 

 

繋がるのです爆笑

 

 

 

陰陽師の祖です。





境内には枝垂れ梅が蕾をつけていました。

 



 

本殿の裏手には

倒れた木が横たわっていて
よくもまあご本殿を

直撃しなかったもんだ思いました。

 

 

 

 

他にも倒れそうになっている木が
いくつかあって立ち入らないように
ロープが張られていました。
 

 


トンネルができたことによって
地盤が緩んだのでしょうか?

 

 

 

↑木が湾曲しているのがお判りでしょうか?

 

 

 


社務所は普段からご不在な雰囲氣ですが
ご本殿は立派でご神氣も良く

神楽殿もあり

昔から地元の方に愛されている
神社さんといった感じですニコニコ





昨日、調べていた時に知ったのですが
トンネルの入り口横には

小さな滝があるみたいです。




ただ、木々が覆い茂って隠れている上に
トンネルができたことで
車がビュンビュン走る様になったから

県道には歩道がなく
危険を侵すリスクがあるので
近づくのは困難みたいですーショボーン

 




黒丸神社さんの近くには
キャンプ場もあるので
河原にも降りれそう。

 

 

 


道中、古民家の素敵な佇まいのランチもあり
秋になったら紅葉を観に
再訪したいところです。



この後、倉敷市の阿智神社さんに
寄って帰るつもりでしたが
夕刻を回ったので
また日を改めて行くことになりました。

 


 

 

美観地区と合わせて素敵でしたお願いイエローハーツ

 

 

お写真だけでも少し貼っておきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

次回、吉備真備さんと合わせて

アップしたいと思います


ではニコニコ