Dirt Poor Robins/Fever Dreams(Prog Rock) | SILENT MADNESS

SILENT MADNESS

音楽好きの管理人の備忘録も兼ねています。

 

今週は、体調不良の為、丸一週間仕事をお休みしました。ただ、本気で不調だったのは、最初の2~3日だけで、後の日は、職業上の規定により、出勤が不可となってしまったので、後半は、これまでの疲れを取る良い機会だと思って、なるべく休養を取るように努めました。あまり休み過ぎると、有給が取れなくなってしまうので注意しなければ・・・。最も、私の場合、自分の都合よりも、家族の都合でお休みを取る方が多いので、こればっかりはもう、その時の状況で対処するしか有りません(苦笑)。親も高齢ですし、そういう時期に来ているのだと思います。歳を取ると、誰もが通る道ですね~。

 

とはいえ、あまりにも自分の為の時間が無いと、さすがの私も、少々ストレスを感じます。そんな時には、食料品の買い出しであっても、外に出ると、良い気分転換になります。エンゲル係数の高いSarah家・・・。親も高齢ですが、比較的良く食べるので、品数を多く並べるのは結構大変(苦笑)。一緒にご飯を食べたことの有る人はご存じかもしれませんが、私も結構食べる方(笑)。痩せないのには、しっかりと理由が有るものです。

 

さて、今夜は、ケンタッキー出身のDirt Poor Robinsのご紹介です。どうやらご夫婦でのユニットのようですね。日本では、あまり見かけませんが、海外の方の動画を見ていると、「妖精」の世界に憧れを抱いて、それを体現している方もいらっしゃいますね。テーマ的には「creepy」な感じが多いでしょうか。神秘的、でもちょっと不気味な大人の童話の世界、とでも言ったら分かりやすいかな。Dirt Poor Robinsもそんな感じですね。個人的に、ファンタジーも、選り好みは有りますが、興味を持つことが有ります。山岸凉子さんの「妖精王」という漫画が、「妖精」に興味を持った最初のきっかけだったので、今でもそのイメージが強く残っています。こちらの連載が1977年からで、思いっきりリアルタイムです(笑)。

 

Dirt Poor Robinsの曲は、どれを選ぼうか悩んだのですが、路地裏の不気味な紙芝居屋さんを彷彿とさせつつ、歌メロの一部がA.C.Tっぽいところのある「Fever Dreams」を。Bandcampでもう少し聴いてみると、また違った雰囲気の曲も有るようですね。こういう時に、Bandcampのように何曲か聴ける場所が有るのは有難いですね。昔は、それこそ「ジャケ買い」というのも有りましたから・・・。

一応、Bandcampの方も Firebird | Dirt Poor Robins (bandcamp.com)

 

Dirt Poor Robins/Fever Dream