新型コロナ「第26週全国定点5.79(6/24-30)と感染者増加!」

 

■ 新型コロナ「第26週全国定点5.79(6/24-30)と感染者増加!」

 

 

厚生労働省が2024年7月5日に発表した2024年第26週(6/24-30)の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況等について」によりますと、全国の定点当たり報告数は5.79でした。前週(6/17-23)の4.61と比べ、25%ほど増加しています。

 

都道府県別にみると、

 

・沖縄県(29.91)

・鹿児島県(15.42)

・熊本県(12.21)

・宮崎県(11.78)

・佐賀県(11.26)

・千葉県(9.17)

 

の順に高くなっています。増加しているエリアが増えてきたため、注意が必要です。今回は、千葉県から寄せられた、新型コロナウイルス感染症の経験談をご紹介します。

 

 

◆新型コロナ経験談 46歳 千葉県

 

6月26日の昼間少し頭が痛いなぁぐらいと、腕を指でなぞるとピリピリするという感覚はあるものの、他は何も症状なく元気に仕事をしていました。夜、寒気と節々の痛みと熱っぽさを感じたので熱を計ってみると、37.0℃。これから熱があがるかな?と思い カロナールを服用。夜中、倦怠感が辛くあまり眠れない。朝、再度カロナールを飲んだおかげか倦怠感が楽になり、熱を計ったら36.8℃。咳やくしゃみもないし、これなら仕事行けるな…と思ったが、高熱ではないけどこの倦怠感はもしかしたらインフルかもしれないし、一応病院で検査をしてもらった方が安心と思い、あさイチで病院へ。そしたら見事コロナ陽性!仕事行ってなくてよかった。7/1まで隔離状態になるわけだが、症状としては主に倦怠感と頭痛。倦怠感はムズムズ病のような足をさすっていたくなる、なんともいえない感じ。頭痛も普通のガンガンするような頭の痛みではなく、腕をなぞるとピリピリしたように頭皮がピリピリする。そして時にズキッとくる。寒気も時折り。少ししてから軽く咳と鼻水もでてきた。今日は6/30。現時点でカロナール10錠飲んだ。もちろん服用間隔を4時間は空けて。一回1錠、今日は朝飲んでからは日中は飲んでない。倦怠感・頭皮のピリピリ感もほぼなし。まだ咳とちょっと鼻水はでるけど

 

 

◆感染症に詳しい医師は…

 

感染症に詳しい大阪府済生会中津病院院長補佐感染管理室室長の安井良則医師は「経験談をお寄せ頂き、ありがとうございました。直接診察した訳では無いので、分からない部分もありますが、新型コロナ陽性判定が出たとのことですね。新型コロナウイルス感染症の症状は、主に発熱・喉の痛み・咳・倦怠感・息苦しさなどが挙げられます。また味覚・嗅覚異常や下痢などの症状が現れる場合もあります。ピリピリした感覚があったとのことで、拝見した当初は、帯状疱疹を疑いました。新型コロナウイルス感染症の特徴的な症状が少なく、これまでに耳にしたことが無い症例です。病院で検査されたとのことですが、偽陽性の可能性も考えられ、頂いた内容だけでは、判断が難しいところです。また、解熱鎮痛剤を受診前に服用されているため、正確な検温ができていない可能性もあります。こう言ったケースでは、必ず、医師に服用していることを伝えることが必要です」としています。

 

 

◆新型コロナウイルス感染症とは?

 

新型コロナウイルスは感染者の口や鼻から、咳・くしゃみ・会話のときに排出されるウイルスを含む飛沫またはエアロゾルと呼ばれるさらに小さな水分を含んだ状態の粒子を吸入するか、感染者の目や鼻、口に直接に接触することにより感染します。一般的には1メートル以内に近接した環境において感染しますが、エアロゾルは1メートルを超えて空気中にとどまりうることから、長時間滞在しがちな、換気が不十分で混雑した室内では、感染が拡大するリスクがあることが知られています。感染すると2〜7日の潜伏期間のあと、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、咳といった上気道症状に加え、倦怠感・発熱・筋肉痛・頭痛といった全身症状が生じることが多く、その症状はインフルエンザとよく似ています。オミクロン株が主流となった現在は、嗅覚・味覚障害の症状は減少しています。軽症の場合は1週間以内に症状が軽快することが多い一方、発症から3か月を経過した時点で何らかの症状が2か月以上持続し、他の疾患による症状として説明がつかない場合には、罹患後症状(後遺症)の可能性を考える必要があります。

 

 

◆夏の感染対策のポイント

 

感染対策としては従来どおり、「換気」「手洗い・手指消毒」が有効です。冷房を入れていても換気を心がけ、換気扇も活用してください。ウイルスは手から目や鼻、口に入ることがあるので、流水や石けんによる手洗い、アルコール製剤などでの手指消毒が有効です。また、高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば、重症化リスクが高まります。夏休みやお盆で帰省するなど高齢の方と会う場合や、大人数で集まる場合は、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。医療機関や高齢者施設を訪問するときには、うつさないためにもマスクの着用が効果的です。

 

 

■引用

 

厚生労働省:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について令和6年第26週、新型コロナワクチンQ&A、新型コロナワクチンについて 国立感染症研究所感染症疫学センター:新型コロナウイルス感染症サーベイランス月報発生動向の状況把握2024年5月 

 

 

■教えて下さったのは・・・安井良則先生

 

大阪府済生会中津病院院長補佐感染管理室室長

 

 

-----------------------

 

 

まだまだ新型コロナウイルスは終息していません。新型コロナウイルスを重症化させないで命を守るためには、mRNAワクチンの変異株に対する効果や将来的な安全性がまだはっきりとしない現状、一番安全な防御方法としては、自身が持つ免疫力を可能な限り正常化させて高めるしかないと言えます。特に新型コロナウイルスに対しては「自然免疫(マクロファージ)」の活性化・正常化が重要です。

 

「LONG-COVID」と呼ばれる、感染後長期に渡りいつまでも原因不明の後遺症が残る症状も、免疫細胞が正しく機能していないために起きる症状のはずです。免疫力の「活性化」ばかりに目が行きますが、「正常化」させることも大切です。

 

ご自身がご高齢であったり、糖尿病などの基礎疾患があったり、大切なご家族が高齢者、乳児幼児、癌で闘病中であるならば、手洗いや不織布マスク着用、アルコール消毒、換気などの予防策を徹底して、今すぐ可能な限り免疫力(特に自然免疫のマクロファージ活性)を高めて、原因不明の後遺症に悩まされないためにも免疫機能を正常化させる努力もされて身を守るようにして下さい。抗癌剤治療中や放射線治療中も免疫力が著しく低下するため、積極的に免疫力強化をして下さい。

 

 

<稲川先生の新型コロナウイルスとマクロファージに関する発表>

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------

 

 

 

末期癌新型コロナウイルス・インフルエンザなどの感染症と闘うためには、免疫力や自然治癒力、体力を高める必要があり、もし現在不幸にして癌や感染症と闘っておられるのであれば、可及的速やかにそれを満たすべきであるのは言うまでもありません。積極的に「免疫力(マクロファージ、NK細胞、T細胞、B細胞など)」の活性化を計り、バランスの取れた栄養素や酵素を取り入れて身体が正しく機能するようにし、ホルモンバランスを正しく保ち、腸内環境も積極的に改善させるようになさって下さい。

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

 

私の父の「末期癌奇跡の完治闘病記サイト」や
「西洋医学による癌治療・検査などをまとめたサイト」へのリンクはこちら↓

 

 

難病・末期癌からの生還

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

 

末期癌でもあきらめないで!
主治医から余命宣告されても、私の父や同級生のように

まだまだ完治出来る可能性はあります!

 

※ 気に入って下さいましたら

↓下のボタン↓をすべて押して下さると嬉しいです♪
 


闘病記ランキング
 


末期がんランキング
 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

■ブログトップページはこちら■

 

「難病・末期癌からの生還」ブログトップページ

 

ご質問や問い合わせのメアドは

ブログトップページに明記してあります。

 

難病末期癌からの奇跡の生還

難病末期癌からの生還