涼しくなったのですね〜
ここ最近、雨が続いたり朝晩の風が涼しく感じるせいかパンちゃんがサンルームからベッドへ移動して寝ています(昼寝)来週から本命の派遣先開始を待つ為に、繋の工場派遣となりました。私が登録している派遣会社は派遣紹介&登録者の相談役の人と各会社や工場を担当している営業担当と別れている、報連相があまり出来てないのか紹介する方と営業の方の温度差や就業内容、派遣先情報がバラバラ。。紹介をしてくれる女性は良い感じの方ですが現場を知らないので「大丈夫ですよ!」とか「今、契約解除してしまうと○○の手続きがね〜」と言います。しかし、営業さんは派遣される人の現状の情報が殆ど入らず現場を知っているので「ここで繋ぐのは大変ですよ」と素直に言ってくる。今回は複雑で前の派遣先が突発的に先方から契約解除され急いで次を探してもらい、やっと希望の職種が決まりましたが前任者の契約が残っているので二人受け入れられないから待ってと。月を跨いでしまったので何処かで繋がないと社保が8月分が失効扱いになってしまうそうな(派遣の契約上月末に就業していない場合その月の社保は解約扱いになるらしい)変なの本命が何時から受け入れ体制が整うか分からず、いつでも移れる契約の縛りが緩い(他の案件は最低2ヶ月の契約終了までは就業してもらわないと困ると各工場を担当している派遣営業から言われたらしい)で、工場を紹介されましたが、、、ここがすごい日雇い派遣が殆どなのでパートさんや社員さんは派遣に対して使い捨て扱いなので教えない見て覚えろ作業始めたら皆と同じペースでやれパワハラ満載と、口コミで見てビビってます。確かに、トイレや水分補給は自由に出来ない。昼休憩は休憩所が社員とパートで一杯になるから派遣は車で休憩とって。。。。えっロッカー無いから貴重品も持ってこないで。弁当と水筒だけにして。。。。えっ自分の車で休憩するのに貴重品の免許証はどうすれば日雇いで行くならい諦めもつくが、、私数週間は待機期間中まで通うのよねトイレ…過敏性腸炎の私は多分トイレで一週間続くかどうか。。いや、1日でギブアップかもしれない。。流れ作業的なのでシール貼りとか苦手なのにスピードも社員さんと同じを即日求められるそうなので出来ないとネチネチと晒し者の様に怒られると、口コミで見ました。トイレ、スピード、シールの貼り方、、、全然自信ないです。逃げ出したいけど、、、一日でも行かないと先月の保険が解除される次の本命も、その派遣からだから少しでも我慢して行かないと。。駄目なら諦めると言い聞かせて行ってきます(派遣の担当営業もむ「無理しないでいいですよ!」って営業も引くほど酷いんだ…)