本日は夏日!
ここぞとばかりに昨日から家中の空気の入れ替えと空き部屋に日差しと風を入れて陰の空気を流しました。
空き部屋は雨戸やカーテンで日差しを遮り床や畳、家具を傷めないようしますが、風と日差しがないと陰湿な空気が溜まる感じがして嫌なんですよね。
湿度が無く適度な風の日が来ると嫁に行った娘の部屋と
子供や孫が泊まりに来た時用の和室に風と日差しを通す用にしてます。気休めですけどね。
で、市内の広場でイベント有るからと旦那と出かけました。最近足のダルさが酷いので歩くのはどうかな?と思いつつ朝のウオーキングを休日はサボってるので頑張りました!
で海の無いこちらではなかなか食べられない大粒の牡蠣を食べました。まいう〜〜
そして、フリマも沢山出ていたので…
そんなに欲しかったか?って思いつつ気になっていた南部鉄製の急須を買ってしまった…

鉄は手入れが面倒だし、これから暑くなるのに…何で気になって立ち止まって買ってしまったのか?しかも、チョイと怪しげな錆びた壺なども売ってるオジさんの店で

怪しすぎ?なので本来焼ききるのはスキレットですが鉄瓶も少し焼いてしまいました…何が塗ってあるか?何処に保存してたか?わからんので
そんなの買った私もどうかしてるわ(笑)

それが、こちらです