こんばんは。
広島市安佐南区のライフオーガナイザー
井手本亜希です。
糸ようじは、白色が好みです。

不思議と薄緑色が多いですが
100円ショップで白い糸ようじを見つけて以来
ずっとこれです。
糸ようじ、面倒だな…と思うこともあります。
でも、お年頃なので(笑)歯槽膿漏も気になるところ。
何もなければ、ズポラな私では続かない習慣ですが
3ヶ月に一度、歯科でクリーニングを受けるので
「あら?糸ようじしてないな?」
と思われないよう、時々しています。
何だそれ?
思われないためにするの?って感じですが
自分のためだけだと、面倒なことは続かないのです。
でも、第三者の目があると、やっておこうと思う
見栄っ張りな性格を逆手に取っています。
ゆるい監視の目、というのも
習慣化には必要なのかもしれません。
今日も読んでいただき
ありがとうございました。