昨日はココちゃんにプラスチック片を誤飲させてしまい
気が気じゃなくて夜中に急変するんじゃないか…などの
不安でほぼ寝ないで様子見していました。
汚い話ですみませんが、朝 出たウンチをトイレシーツの
上で広げて中身を調べました。
2つ破片がでたので洗浄して病院に持って行きました。
本人は朝から出すものを出してスッキリ顔。
かかりつけの病院でもし、内視鏡などの処置をする事に
なった時に食事をしてたら麻酔が出来ないと考え
朝ご飯は抜いて、粘膜保護薬だけをシリンジで5ミリ飲ませて
病院へ連れて行きました。
かかりつけの病院でもレントゲンを撮ってもらったら
昨日は3つ写ってた破片が1つになってました。
(2つは無事に排出されていました。)
丸く囲んだところにあと1つ破片が残っていますが
肛門付近なので次の便で出てくるだろうとの事で
お家でウエットフードを3時間おきくらいに食べさせて
排便を促してください!と指示を受けて帰宅。
※ドライは沢山食べると吐く事が多いそうです。
お家で安静にして欲しかったけど、いつものじゃれ合い…。
(私は出るまで心配なので急遽 有給を取りました。)
その後、1時間ぐらいしてココちゃんのウンチが出ました!
早速、手袋をはめてトイレシーツの上で調べたら出ました!
形状もレントゲンに写ってる形と同じ物。
病院に電話して出た事を報告したら様子を見てて
変わった事があれば連れて来て下さいと言われたけど
心配なので明日も病院へ連れて行く事にします。
こんなヒヤヒヤで怖い思いをするのも可愛いワンコ達に
危険な目に合わせるのももう懲り懲りです…。
これからは うちの子は悪戯しないから大丈夫と過信せず
物を置かない、すぐしまう事を徹底しようとモナ&ココにも
誓った飼い主なのでした。




