今日は雨降りだった東京。
私は来客があるので午前中だけ会社へ行き、お昼からは
モナ&ココを病院へ連れて行くために休みました。
昨日、夕方の便に誤飲した異物は出たんだけど
念のため診て貰いたかったので再度かかりつけの病院へ。
今日は足を怪我したプードルちゃんが来ていて(多分骨折)
診察で痛がってキャンキャン!!鳴いていたので
待合で待ってたモナココ達は怖くなったらしく
帰りたいオーラ全開。。。。 

ちなみにモナは付き添いですが、怖がり方が半端ない…
プードルちゃんも痛いし怖いからかキャンキャンが止まらなくて
ばんばん泣き叫んでいたので どんどん怖くなるモナココ…
次第に震え出した2匹。。。。 

犬同士だから痛い~!痛いよ~!!って言ってるのが
分かるから怖がってるんだよね? 

その後、順番が来て念入りに診察してもらったら
問題なさそうだから大丈夫でしょう! と言われました。
ただ嘔吐したり、食欲が落ちたり、血便が出たりしたら
すぐに診察に来るようにと指示を受けました。
ちなみに金額の事を書くのは気が引けるけど
私の不注意による誤飲での治療費なので書いておきます。
夜間救急病院での診察、レントゲン、薬代が37,800円
かかりつけ病院でのレントゲンと診察2日間 10,800円
合計48,600円でした。
誤飲させてしまうと愛犬の体内を傷つけてしまう可能性も
あったし、下手したら全身麻酔で内視鏡や最悪
手術にも成りかねません。
お金で取り戻せない代償を払う事になるので
本当に2度とこんな事にならないように気をつけます。
さて、あんなに病院で怖がってたのがウソのように帰りは
キリリ顔してたモナココ。
本当にモナココ(特にモナ)は気持ちが表情に出るなぁ~と
思った飼い主なのでした。![]()



