まずはホームプラスに来まして

チョコパイコーナーを物色。


シャインマスカット味を

買ってみました音譜



☝️モンシェルの
ソルティーナッツ生クリームケーキ

これも美味しそうにやり


娘が好きなオレオオッズを購入。


お昼ご飯は
お腹を壊したばかりだったので

お粥やさん(非チェーン店)で



牛肉入りの野菜粥を食べて

近くのスタバへ…



ハロウィン限定パンプキンラテ


まさかの生クリーム!


もったりしてるかなあと思ったけど
シナモン効いててスパイシーな感じで
美味しかったです🎃




次はイーマートを物色…。

(シンドリムには1番出口側にホームプラスが、2番出口側にはテクノマートの地下にイーマートがあるのですイヒ)

ノーブランドコーナーも広い!


食べたことないお菓子が

たくさんありました!


☝️これ確か美味しいんだよね


羊羹もある(重そう)



クッキー系も大容量で安い〜!



ところで、

シンドリムのイーマートには


こんな感じの引きずるタイプ?

下にローラーがついてるカゴを引いてる人たちがいました。子供用かと思ったら大人も使ってる!


大型カートは大きすぎるからカゴサイズで引っ張れるのは良いですねゲラゲラ


☝️お土産用に買ったものたち

プガクっていう海苔のスナック?
おかず?が美味しいです♪


夕食はアートメイクのルフェの院長と
純豆腐やさんでトゥルケ純豆腐を食べました
(まだまだ辛いもの避けてます…)



つづく