『YELL!YELL!YELL!』のブース参加紹介☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

豊洲にあるキラナガーデン豊洲で開催された『YELL!YELL!YELL!』に参加させていただきました~

素敵なブースが盛り沢山!





メルセデス・ベンツ豊洲さん

憧れの車といったら思い浮かべるのがベンツかなと

モダンなツートーンボディカラーのEQS450+Edition1

こちらは今しか手にできない台数限定のEQSなんだとか

正規販売店のメルセデス・ベンツ豊洲さんへチェックしに行きたいですね♪





 東京都中央区新川さん

近いので、新川辺りにはよく行きます♪

ご当地キャラクターがこんなに可愛いとは知らなかったんだけどね🐙

下町の風情が残り、銀座や日本橋に徒歩圏内

素敵なお店も増えていて大好きな場所です






FrogsFARMさん

兵庫県淡路島にあるオシャレで絶景ののぞめる複合施設

飲食、ホテル、ヴィラ、ドッグラン、ワーケーション施設と様々楽しめる素敵な場所みたい

素材の味を感じられるABCアイスクリームも絶品でした♪

久しぶりに淡路島へ行きたくなっちゃったな~






石川で会いましょうさん

じつは、最近毎月のように訪れている石川県

とくに金沢は城下町の風情が今でも残り、人気の観光地ですよね

ハイアットセントリックでいただいたオムレツにカニカマがはいっていて、ご当地グルメだと知ったカニカマ

この最高級カニカマ「香り箱 極」はメディアでも取り上げられ話題なんだとか

試食させていただいたら、ほぼカニでした✨

能登半島の大自然から作られた「のとボーノ!」のアイスも美味しそうですね

能登の復興も応援しています!





JAPAN Made Collection 日本伝統工芸品アンバサダー さん

国や地方自治体、民間企業などが一体となり、全国の職人さんやジャパンメイドの真価を世界に発信していくという新たな試み

これは応援しなくちゃ!と思いますよね

日本の手仕事は世界一だと私は思っています





SugarBeachOarai さん

茨城県大洗に2024年4月にオープンしたばかりのグランピング施設

全室オーシャンビューで、マーメイドラグーンのようなテントがとても素敵

行ってみたいですね~♪




リユース&アウトレットストア エキスパート さん

ブランド品やジュエリーなど、大切にしていたものの買取ってどこにお願いしたらよいかわからないですよね

今回、お財布とバッグをお預けしてきました

誰かのもとで、また大切にしてもらえますように〜




MELLSAVON(メルサボン)さん

これからの季節に使いたいデオドラントボディウォッシュ

美容液で洗うがコンセプトの薬用ボディウォッシュなんだとか

クレイの力でやさしく洗えて、気になるニオイを吸着し洗浄

可愛いデザインも魅力です





このあともまだまだつづく…ピンク音符