scents of mana(セント オブ マナ)の香り☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

先日、TRUNK(HOTEL)で開催されたクリエーションアムール展

会場につくと素敵な香りが広がっていて、とても癒やされました付けまつげ


香りの先はこちらだったんです

お香の香りを生活にも取り入れたくなるセント オブ マナさん

scents of mana(セント オブ マナ)



香る川があったと伝わる県名の香川県にある株式会社一さん
一さんの作るお香は、歴史のある寺社とのコラボや、香港やフランスなど海外からのお仕事も増えているんだとか


お香といえば、日本人の私達はお参りやお盆の時期など手にすることも多い身近なものですよね

古来よりお香は、医香同源と呼ばれ心と体を癒やし、煙は神仏と繋がるためのものなんだそう

そんなお香を生活に取り入れてみるのも素敵なことだなと感じました


scents of manaさんのKUNKUNというシリーズ

日本各地の神聖な場所を香りで表現したお香です

3種類の香りがあり、どれも素敵な香りでした

MIYAJIMA
島そのものが神と考えられている宮島の清く瑞々しい風情の香り
YAKUSHIMA
屋久島に佇むような心身を癒やす凛とした澄みきった香り
FUJI
富士山に自生する富士桜の懐かしさのある甘くやさしい香り




どの香りも素敵で悩んだのですが

私は、ピンクが好きなこと、桜が好きなこと、
そして富士山には訪れたことがあったのでFUJIを選んでみました乙女のトキメキ


桜色のお箱に、桜色のお香



こちらのお香は、灰巻香という火を付けると灰が落ちずにくるくると巻いていきます



灰巻香は、約500年前に中国・琉球王国で作られた特殊なもので、神聖な鳥の尻尾のようにくるくると巻くことから縁起物とされていたんだそうです

灰が散らばることなく、使いやすさとしても素晴らしい技術ですよね!



また、はじめて出会ったのがこちらの塗るお香「塗香」


手にのせるとふわっと香りが広がります

香水のように好きな場所に塗り広げると、パウダーは消え香りだけがやさしく残ります
(とても細かなパウダーなので、さっとなくなりました)

お着物を着たときなどに香らせると素敵だなぁと付けまつげキラキラ

上級者なら、日常的に取り入れたくなるんだろうなぁと思います


お香を生活に取り入れたくなるscents of mana(セント オブ マナ)さんの商品達

他にもまだまだ素敵なアイテムが揃っています

ぜひ、HPをチェックしてみてくださいね~音譜