水上温泉周辺で楽しめた観光スポットをもう少し紹介させてくださいね
水上温泉周辺の観光スポット編 その2です
リアルタイム
水上駅と土合駅の中間あたりにオシャレなお店が並ぶ気になるスポットがありました

レストランやカフェ、美味しいお土産などが買えるお店が立ち並びます
二日目のランチは、こちらにある育風堂さんでいただきました


ドイツのドレスデンに行ったときに丘の上にあったレストランのような雰囲気

(ドレスデンを思い出しちゃうほど似ていたんです)
豚肉料理や腸詰めが人気のレストランだったので、ソーセージをいただきました




テラスで優雅に
とても美味しかったので、また行きたいレストランです

他には、チョコレートやバウムクーヘンなど美味しくてオシャレなスイーツも購入できます

GARBAさんのバウムクーヘンはしっとりタイプで美味しかったので、オススメです

こちらには、車でいくかわくわく号を利用してみては
「高平ガーデン」で降りると目の前です
水上周辺で話題のスイーツもいただいてきました

「大とろ牛乳」さん

コラーゲンのはいったとろっとした牛乳プリンのようなイメージでしょうか
フルーツやチョコレートののった可愛いスイーツです
私はお腹がいっぱいだったのでテイクアウト用にしました

テイクアウト用は可愛いパッケージで、インスタ映えしそう

お隣にあるコーンスープ屋さんも美味しそうでしたよ
お天気がイマイチだったので、屋内の
月夜野びーどろパークへ行ってきました


こちらほ、上越クリスタル硝子が運営しています
ガラス工場の見学や、ガラス製品のお買い物も楽しめます


じつは、ガラス食器作りを体験したことがあり、興味があるんです
(ポーセラーツにも通じるしね)
キレイなガラス製品に癒される楽しいスポットでしたよ

お天気が良かったら、渓流下りや果物狩りなどに行くのも楽しそうです
今の季節ならホタル狩りが私はオススメです!!
都内ではできない大自然での経験を、旅先で楽しんでみてくださいね
