先日参加させていただいた
エッセ Winter プレゼンテーション2018
のイベントレポートです
4社からお話を伺えたので、vol.2ではあと2社ご紹介させてくださいね

KIKKOMAN(キッコーマン)さん
様々なタイプのお醤油と「レスソルライフ」について
レスソルライフとは、塩分の取りすぎに気を付けて減塩のお食事スタイルのことです
塩分の取りすぎ、気になりますよね~

でも、素っ気ない味付けになって美味しくないお食事は絶対にイヤですよね

キッコーマンさんから発売されている味わいリッチ減塩しょうゆなら、40%も減塩しながら美味しさはそのまま!
この密閉ボトルは使いやすくて美味しさも長続きで、私も日頃使っています

出し過ぎないのも使いやすさのポイント


アボカドとサラダを味見させていただきましたが、これだけでも充分美味しくいただけましたよ


他にもこんなに種類があるなんて!
醤油も幅広くなりましたね~
はじめて知った商品もありました
パウダータイプのお醤油↓

パウダーしょうゆ(しょうゆ味・わさび風味)
べたっとしたくなりお料理やお弁当等の持ち運びしたいときにはかなり便利じゃないかなぁと思いました
最後は、UCCさん
「DRIP POD」という、サッとコーヒーや紅茶、お茶などが楽しめる商品をご紹介いただきました


コンパクトで可愛いDRIP POD
コーヒーだけじゃなく、紅茶、緑茶、ジャスミン茶など楽しめるのもいいですね~


一杯ごと違うものを楽しめるから、家族全員が同じものを飲む必要がないし、お一人様のときもサッと飲めます

また、お手入れが楽なのもポイント高いです

味見をさせていただきましたが、新鮮で淹れたてのコーヒー、とても美味しかったですよ

こんな感じでコーヒーがパッケージされているので片手で楽々



あとは、ボタンを押せばコーヒーが抽出できます
お湯の量などもボタンで調節できるから、アイスコーヒーにもできるんですよ~

高級なコーヒーもあるから様々なコーヒーやお茶が楽しめます

お家に残っているコーヒーやいただきもののコーヒーも、このフィルターだけが販売されているのでそちらに入れれば使えるんですって
ハワイでコーヒー豆を買ってきたりするのでそれなら便利かも~

知らなかった情報や商品に出会えて、楽しいイベントでした

お土産も沢山いただき、今はいただいたレシピ本を眺めながら夕飯をどうしようかなぁなんて考えています

yoccoちゃん、お誘いありがとう

