敏感な反応 | サファイアさんの日常

サファイアさんの日常

体調不良の原因が、副腎疲労と気付き生まれ持った体質も甲状腺機能低下症だった。体質改善の奮闘日記&忘備録見聞録です。参考になれば幸いです。

いつもありがとうございます。ウインク

 

 

ここ最近調子いいけど、首コリは治らない

目も少し疲れてるあせる

 

 

PCやスマホの影響もあるし

うつむき加減の作業ばっかり集中してたら

そんな状態になってくる煽り

きっと皆さんもそうですよね⁈

 

 

おまけに元々、光に弱い

産まれ持った体質で、眩しいのが苦手

これって、整体院ベストサポートの布施先生の動画によると

甲状腺機能低下症の人の症状なのだそう。

このことからも自分は、副腎疲労になりやすい体質と言える。

いわゆる低スペック型の人

 

 

年齢も年齢だけど、老眼も若干きてるなぁって

何とか針に糸通すのは、感覚で通せるけど爆  笑

白内障の気があるなって思う。

眼科も行かないと💦

そんな年齢

 

 

普段は、裸眼で過ごしてるけれど

日差しがきつくなると眼鏡かけて帽子被らないと無理

夜の運転も対向車のヘッドライト苦手

 

 

それで、この間 市販の目薬したら

口の中まで、目薬の味がして気持ち悪かった。

今まで、そんな事感じなかったのにビックリだよ滝汗

やたらとスースーと、ミントの感覚で、変な味‼

 

 

首コリで、仕方ないから

これも市販の液体の肩こり薬を首筋に塗ったら

経皮吸収から変な味してきた‼

ヤバイ!! こんな反応も初めて

 

 

色々な事で、敏感に感じる身体になってきてる。

今まで、どれだけ毒素が身体に蓄積されていたのか

考えると怖いですね。そんな体験でした。

 

 

こんな事って、皆さん普通に感じる事なのかな?

良かったら教えて下さいね。

コメント待ってます。ニコニコ

 

 

参考動画

 

こちらの動画から アルドステロン不足 ナトリウム不足

まだまだ、本物の塩不足してるのか驚き

いわゆる減塩健康法が、ウソってことが良くわかる動画でした。

 



家に咲いてる自生のポピー毎年何故か

自然に咲いてます!

ちょこっと可愛いですね。飛び出すハート


2024.5.18追加更新

写真のオレンジ色の可愛いお花ですが💦

コメントいただきまして、

ナガミヒナゲシと言う花で、

外来種の毒のある花でした。ガーン

ポピーに似て可愛いけれど、

素手で触ると被れる‼︎危険な花⚠️

ビニール手袋をして駆除しないとね‼︎

他の植物の成長を抑制する繁殖力の強い花だそうです。

根っこから引き抜くしかない

そして、燃えるゴミとして出そう。

人の靴や車のタイヤに着いて、

道端に咲いてる花 可愛いけれど、

触っちゃダメだよびっくりマーク


コメントで教えて頂きありがとうございます。ニコニコ