こんにちは。
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
お出汁を手軽に引き、
しあわせ満たす美味しいごはんを。
おうちお出汁研究家、
峰村咲子です。
こんにちは~♪
最近なんでもパパっと
手を出すようになってから
なんか毎日楽しい~♪
って思うようになったので、
そんな経験をシェア
したいと思います♡
あなたは最近、
なにか始めたことや
やってみたこと
ありますか?
わたしはスコーンを
作ってみたり!
お菓子作り苦手だけどできた!
(ホテルオークラの
公式レシピ?みたいなので
作りましたよ~♡)
美味しくできて感動♡
前のブログにも
書いたのですが
寄せ植えを始めてみたり♡
あとは
ちょっとからだ動かしたい!
と思ったら外に飛び出して(笑)、
10分だけでもいいから
お散歩したりしています
また、先日は
お出汁の引き方レクチャーを
開催したのですが
生徒さまのご感想で、
『お出汁が引けるようになって
こんなに感動するなら、
もっと早く咲子さんから
学んでおけばよかった~!』
とおっしゃっていただけて♡
↑レクチャーで生徒さまが引いたお出汁♡
そうなんですよ
基本のお出汁の引き方は
1日でマスターできちゃうし、
しかもマスターしちゃえば
このさきずっと!!
美味しいお出汁に包まれながら
とびきりのおうちごはんが
作れるようになって、
自分だけじゃなく
家族まで笑顔になっちゃうんだから
マスターしない手はないですよね
↓生徒さまが引いてくださったお出汁♪
これまでの2年間ほど、
コロナでなかなか
外に出られなかったり、
食事にも行けなかったり、
なんか我慢することが
当たり前になってしまったじゃないですか。
でも、もうそろそろ
自分の人生を楽しむために
いろいろ行動して
いいと思うんですよね
/
まあ寄せ植えも
スコーン作りも
おうちでできること
でしたが
\
↑ちなみにマーマレードも作ったw
なので、
これからの毎日は
フットワーク軽めに、
気になったことは
なんでもトライ!♪
してみることが
すごくいいんじゃないかな~
とすごく思います♡
あなたは、
なにかやってみたいことや
気になっていることはありますか?
もしかすると、
この我慢の生活に慣れて、
やりたいことを考えることさえ
しなくなってしまったかもしれません。
でも!
たとえば
なんとなく本屋さんに行って
ふと気になった本を見てみたり、
誰かがやっていることが
素敵だな~と思ったら
自分をちょっと手を出してみたりと、
ぜひいろんなものに目を向けて
毎日の暮らしをより豊かに、
小さなしあわせ。楽しみを
たくさん増やしていって
みてください
これからの毎日、
ワクワクしながら楽しもう♡
それでは!
また更新しますね♪
お出汁さえあれば、
あなたの毎日のごはんは
魔法がかかったように美味しくなる。
毎日の美味しいごはんで
あなたとあなたの大切な人が
しあわせ満たされますように。
本日もお読みいただき
ありがとうございます♡
ではまた!
公式LINEのお友達追加で、
のべ200人以上が受け取っている
無添加&砂糖不使用な
【自家製白だしレシピ】を
プレゼント中!
・レッスン案内や
・毎週のお出汁お役立ち知識も
公式LINEからお伝えしております。
↓
ID:@538albfn
お友達登録
ぜひお気軽に♪
\毎日更新中/