誕生日、クリスマス、嘔吐 | 夫はアメリカ海軍!~ミリタリー妻の日々~

夫はアメリカ海軍!~ミリタリー妻の日々~

私(日本人) 専業主婦
夫(アメリカ人)アメリカ海軍
娘:9歳
息子:4歳
アメリカ人の海軍夫と娘と息子4人暮らしの日々の生活を書いてます。

水曜日からの出来事を書いていきます鉛筆



水曜日ぽってりフラワー


午前中に掃除や家事を済ませ、基地内の共同スペースの部屋の鍵を借りにいき、午後からお友達と公園へくるくる


もうすぐアメリカに引越しのお友達がいるので、みんなで遊ぼ〜ってことだったんですが、翌日(23日)が誕生日だった娘のお祝いをしていただき、感謝ですお願い


本来なら私がケーキ買ってきて、お友達を招待する側なのに、お友達がケーキ買ってきてくれてて、お祝いしてくれて、娘が欲しがっていたスイッチのソフトやらギフトカードまで頂いてしまい、何から何まで本当にありがとうございましたおねがい泣くうさぎ恋の矢


娘は一歳の誕生日会以来、お誕生日会をしたことがないので、お友達からバースデーソング歌ってもらってかなり嬉しかったみたいですラブ




ただ、息子の調子があまりよくなかったので、我が家はケーキは持ち帰って早々と帰らせて頂きましたダッシュ


なんだか貰うだけもらってそそくさと帰ってしまい申し訳ないっお願い


ちなみに息子は普通に元気で、熱が出たりだとか咳とかそういう症状があるわけじゃなく…。

お腹を壊し気味なんです。


2週間ほど前に吐いたというのは前のブログにも書いたんですが…。

単なるゼリーの食べ過ぎかな?と思ってました。

…が、このあと若干お腹がゆるくなり…そのあと便秘→ゆるくなる→便秘を繰り返して、よくなったと思ったらまた日曜日に嘔吐。


これは車酔いの可能性が高いんですが、お腹の調子がまだ本調子ではなかったのかな〜と思ったり。

いずれにせよ、100%調子が良いわけではなさそうだし、翌日も予定があったので、早々と帰宅しました。


帰宅して娘がカップケーキを食べてる間に息子をお風呂に入れたりしていたら夫帰宅くるくる


娘はお友達からもらったバースデーカードを読んで喜んで、欲しがっていた太鼓の達人をゲットして早速スイッチでゲームオタクなみにマスターしてました泣き笑い泣き笑い



息子を夫に託して私と娘で基地内のお店に行き、夕飯にマックとタコベルをドライブスルーして帰宅車


私はタコベルでいつも頼むチキンボウルにしたんですが、今回は米があまりよく炊けてなくて芯がかなり残り気味でかたかったので残念でしたガーン



一足早いお誕生日、大好きなお友達に祝ってもらえてよかったねスター

本当に気の利くお友達に感謝です泣くうさぎ花




木曜日ハートのバルーン


12月23日、娘の7歳の誕生日でしたバースデーケーキ

小学一年生ですが未だに手がかかります…。

まぁ手がかかる…というよりは毎日誰よりも私を1番怒らせますネガティブ

そんな娘ですが、日本語は普通の小学一年生に比べるとかなり知ってる単語がたくさんあり、対等に会話ができるので友達っぽくて楽しかったりしますが、口喧嘩にもよくなります物申す


あとは周りをよく見てるので(特に人間観察)クラスの子の話とか聞くのが面白かったりします。

いろいろとおませで生意気だったりするけど、これからも明るく元気な娘でいてほしいです。

何を言われてもめげない娘(ある意味私がブチ切れてもスルーだけどチーン)のメンタルは本当に誰よりも強いと思うし、意外と根に持つタイプなようで、やられたら必ず倍で報復する娘滝汗

そのメンタルは今後私的には生きていく上で必ず必要だし大切だと思うけど、私の意見はスルーしないでちゃんと聞いてほしいです笑笑


あと10年もしたらもう高校生でどんな女子になるのかなぁ〜と成長がとっても楽しみだったり、心配だったり笑い泣き

グレにグレまくってたらどうしよう?笑い泣き


女子は大きくなっても一緒に買い物とかご飯とか行けるのが楽しいですよね〜目がハート

将来の旦那さんや孫も楽しみだわぁ〜おねがい

↑気が早いw


もう私の未来は老いぼれていくだけだけど←え?

娘や息子が将来どんな学校に行って、どんなお友達や恋人ができたりして、どんなところで働くのかな〜とか、どんな場所で暮らすのかな〜とか考えるのはやっぱり楽しいです。



さて、今年のお誕生日の娘の要望は…花

映画、焼肉、ヨシダ(雑貨屋)で好きなものを買いたい!とのことで…。


娘が見たい映画の希望は特になかったので、子供向けの映画を探してみると、「ミラベルと魔法だらけの家」、「すみっこぐらし」、「ボスベイビー」などが上映中で、娘に聞いてみたら「ミラベルと魔法だらけの家」が観たいとのことで、近くのモール内の映画館の上映開始時間が11時からだったので、その時間帯に合わせて息子を託児所へニコニコ


徒歩で行ったのですが、帰り際に娘が通っていた日本の幼稚園の横を通ったらタイミングよく先生方や園児達が校庭にいて娘大喜びお願い

しかもみんなから「お誕生日おめでとう」と言ってもらえたり、「私のこと覚えてる?」とかたくさん話しかけてもらえて大喜びの娘w

皆に久しぶりに会えてよかったですニコニコ



さて、映画の前に娘希望の雑貨屋さんで好きなものを買わせることに音譜


娘はPOP ITにかなりハマってるので、POP ITのペンケース、コインケース、キーホルダー、ハム太郎(?)のキャラクターのぬいぐるみ、胡蝶しのぶのキーホルダー、あと韓国で流行ってるらしいパイプみたいなやつ(なんとかチューブって名前らしい)、NiziUのペン、ユニコーンのペンをゲットしました。


一昨年くらいまではトイザらスでおもちゃ買うのが娘にとっては楽しみなことで、お誕生日もクリスマスも基本的におもちゃ希望だった娘。

…が、去年くらいから誕生日やクリスマスに欲しいものがニンテンドースイッチやゲームソフトとかに変わっていき…今年の誕生日も小学生っぽいものをゲットしました。


今までは必ず〇〇屋さんとかリカちゃん人形とかおもちゃを欲しがってたのにな〜と、なんだか成長を感じました。

とは言え未だにリカちゃん人形で遊んだりしますがねニコニコ


さて、お買い物した後はポップコーンとドリンクを購入して映画館へ飛び出すハート


ていうか日本の映画まじ高いわっ笑い泣き

基地内の映画なんて3ドルくらいで観れるのに汗うさぎ

大人1900円、子供1000円というお値段に、ポップコーンとドリンク2つで1200円驚き

映画観るだけで4100円って…セレブの映画鑑賞かよ真顔

せめて水曜日のレディースデーに行けばよかったわハートブレイク


「ミラベルと魔法だらけの家」はディズニーの映画で英語バージョンは「Encanto」という題名です。

コロンビアが舞台の作品なのでスペイン語がたくさん出てきて、歌もスペイン語で流れたりして私的にはとっても楽しい映画でした。

娘もかなり楽しんでました。


ただ、リアクションが大きい娘は映画見ながら大きい声で笑ったり、「そんなことしたらだめだよね〜プンプン」とか言ったりするので終始「シー上差し」と注意w

アメリカ(基地内)だと普通に皆映画館でこんな感じで大人でもでっかい声で笑ったりリアクション大なので、娘も馴染んでますが、日本だと皆静かだから浮くわ〜笑い泣き


映像もとっても綺麗で内容もとっても楽しめました。7歳にはちょっと難しい内容もあり、娘は理解してない箇所もありましたが、母子共に楽しめてよかったですニコニコ


映画の後は焼肉食べ放題焼肉

この日は思ったより食べれず…笑笑

隣の隣の席のアメリカ人の8人くらいの若い集団がとにかく酔っ払って声もデカくてうるさいw

でも話の内容が面白くて聞き耳立ててしまう笑い泣き

ていうか聞き耳立ててなくても声がでかいので普通に聞こえるw


マッチングアプリの話で、こんな女にひっかかった…とか、こんな女がいた…とかいう話で面白い笑い泣き 詳しく聞きたいので仲間に入れて?笑笑


映画館でポップコーンも食べてたので思ったよりも食べれず、このあとH&Mブラブラしたりして娘希望のサーティワンのバラエティパックを購入して帰宅。


娘はあまりケーキが好きじゃないので、ケーキの代わりに毎年だいたいアイスクリームかアイスクリームケーキを買ってます。


時期的にクリスマス用のケーキとかもあるんですが、今年は予約もしてなかったし、普通にレギュラーサイズ8個入りのバラエティパックにしましたひらめき電球






一旦アイスクリームを自宅の冷凍庫に置きに戻り、息子を16時過ぎにお迎えに行き、そのままスーパーで少し買い物をして帰宅し、夕飯をみんなで食べアイスクリームを食べました音符


子供達が寝た後、夫に子供達が起きないか監視役をさせつつ、夜な夜なクリスマスプレゼントをラッピングしたのですが、もう疲れて途中で断念笑い泣き

残りは翌日することにスター




金曜日クリスマスベル


クリスマスイヴですが、アメリカではイヴは日本みたいに祝わず、メインは25日当日なので特にこの日は何もせず、いつも通り朝から掃除したりしていつもの日常ダッシュ


夫は仕事休みだったので、息子が夕方寝たタイミングで娘の監視を任せて私は残りのクリスマスプレゼントのラッピング開始プレゼント

思ったよりかなり疲れて気づいたらもう夜流れ星


夕飯作るのもしんどかったので、スーパーで少し買い出しがてら夕飯はCoCo壱とスタバでテイクアウトして帰宅くるくる


帰宅すると娘が夫と一緒にジンジャーブレッドハウスを作ってました。



しかも義母さんとテレビ電話しながら、義母さんにリモートで子守させていた夫笑い泣き



夕飯食べて子供達をお風呂に入れ、私もシャワーを済ませ、子供達が寝た後、夜な夜な夫と一緒にクリスマスツリーの下にプレゼントを置きましたクリスマスツリー

義母さんが送ってくれたプレゼントも一緒に飾りました。


今回役立ったシールなんですが…

プレゼントに誰のかわかるように名前を書けるシールで可愛いしとても使えましたおねがい

まだたくさん余ってるので来年も使いたいですラブラブ



この日、娘は朝から声がとてもかれていて全然聞き取れないほどカラカラの声になってましたあせる

風邪でもひいたかな…と思っていたら、翌日クリスマスの早朝から悲劇が起きるのでした滝汗




12月25日、土曜日、クリスマスクリスマスツリーサンタトナカイ


早朝まだ6時台くらいに娘が寝室にやってきてダディに何かヒソヒソと言っている…。

私はまだ眠かったし、息子も寝ていたのでそのまま寝ていました。


8時頃息子が起きたので息子と一緒にリビングに行くと、娘と夫は起床していて、娘が朝からシーツに吐いたらしいゲロー

なので、夫が嘔吐の処理をしてシーツやら枕を洗濯してましたあせる


娘も夫も私を起こしたらキレられると思ったのか二人でヒソヒソと行動してましたw

まぁ結局細かい除菌作業とかは私がすることになるんですがね滝汗

でも嘔吐物処理、洗濯だけしてくれててまだよかったです。


そんなわけでテンション低めの娘とテンション高めの息子はクリスマスプレゼントを開けて喜んでました爆笑

夜な夜なラッピングしたプレゼントはいとも簡単に破られまくってました笑い泣き


この後娘はおなかが10回くらいくだって…何回もトイレに行き…更にまたトイレで吐いて…オエー


熱はないもののけっこうやばめ滝汗


珍しくおとなしくぐったりした娘は食欲もなくて水分だけはちゃんと取れてますが全く元気がなくてなんか可愛い←え?w


もしかして胃腸炎かな〜?と思ったり汗うさぎ

息子も2週間前くらいに吐いたしあせる


ただ、仮に胃腸炎だとしても治療法は特にないので…。下痢止めとか飲んで無理に下痢をとめてもウイルスが排出されないから逆に良くないし、とりあえず熱もないので薬を飲ませる必要もなさそうだし…。

柔らかめの食事と水分だけは与えて、徐々に回復を見守るのみです。

整腸剤くらいは与えてもいいかなと思います。


ひとまず土日で病院も開いてないし、本人もお腹痛いのに移動するのもきついだろうから、土日はゆっくりして、もしまた酷くなるようなら月曜日にでも病院に連れて行きたいと思います。


娘は3歳くらいまでとにかくお腹が弱くてしょっちゅう吐いたり下痢したり胃腸炎にも何回もなってたので慣れてるんですが、ここ最近は嘔吐は全くなかったので、ちょっとびっくりあせる


とりあえず明日一日様子見ようと思います。


クリスマスなのに悲惨な日を迎えた娘でしたあせる

プレゼントは嬉しいけどテンションが激低い娘w

そして今夜はチキンとビーフシチューの予定でしたがもちろんそんなに食べれない娘にはうどんで、ビーフシチューは延期にあせる


私と夫のみチキンとチェダービスケットを焼きましたスター



フルーツとかも買っていて、本当はパーティーっぽくしたかったんですが、娘が食べれないのでねタラー


今年はこじんまりとしたクリスマスディナーでしたくるくる


最後になりましたが、今年のクリスマスプレゼントはこちらプレゼント



娘の一番のお気に入りは禰󠄀豆子のジャンボぬいぐるみで、息子の1番のお気に入りはよくわかりません笑笑


そして私は夫からkoolaburra by Uggのミニブーツニコニコ

長年使っていたuggがぼろぼろになってきて…ミニブーツも欲しかったので買い替えようかなと言ってたら買ってくれてました花



色もグレーなので何にでもあいそう!

ショート丈は履きやすいしいい感じです恋の矢

私、身長は161cmあるくせに、足のサイズが23cmしかなくてまぁまぁ靴探すの大変なんですよね笑笑 特に基地内(アメリカ)だと…。

ただ、それが逆によかったのか一つだけ売れ残ってたらしいですニコニコ


それからapple pencilも貰いましたラブラブ

特に絵を描くわけではないけど、あると子供も使えて楽しいのかな〜って前に夫に話してたら買ってくれてましたスター




うちの夫はあいずちすら打たない時が多々あるので、何回も会話の途中に「聞いてる?真顔」って言うんですが笑笑

意外と人の話聞いてて覚えてくれてるみたいで安心しました笑笑



今年は娘は嘔吐と下痢で悲惨なクリスマスでしたが…滝汗 今年も家族で過ごせてよかったですラブラブ


もう気づけば深夜2時過ぎ。。。。

そろそろ寝ますzzz


もう過ぎちゃいましたがメリークリスマスクリスマスツリー

おやすみなさい流れ星スター