怒濤の新学期準備 | Brighter Day〜ママはいつもキミの味方〜

Brighter Day〜ママはいつもキミの味方〜

ある日突然、当時3歳8ヶ月だった長男に発達障害の疑いがあると言われた私の育児奮闘記。
どんな時も息子の一番の理解者でいる!をモットーに日々奮闘中(笑)
長男はその後、自閉スペクトラム症及び境界知能と診断され、2021年4月に特別支援学級(情緒クラス)に入学。

 

 
初めましての方は
下矢印ぜひコチラからご覧下さい下矢印
 
虹キラキラキラキラキラキラ虹キラキラキラキラキラキラ虹キラキラキラキラキラキラ虹
 
 
長男坊ぷーの放デイ問題も
なんとかギリギリで
無事に解決し
始まった新学期学校
 
私はと言えば
この時期に、このシフトを組んだ
自分自身を呪いたいほど
仕事に忙殺されながらも
なんとか11連勤を終えネガティブネガティブネガティブ
 
始業式の日に
子供たちが持ち帰ってきた
教科書やら大量の提出物やらと
格闘しておりました無気力
 
ちなみに旦那は一切手伝う気なし凝視
「何かやることある?」の一言すらなく
私がようやく11連勤を終え
夜な夜なPTA総会の資料作りをしているそばで
「明日、山行ってくるから」と言い放ちました真顔
 
もう、怒りとか殺意とかを通り越し
呆然とするしかないですよね真顔
 
目の前に広がっている提出物の山も
名前をつけなければならない教科書の山も
旦那の目には映らないのか・・・
 
映っていても
それは自分がやることではないと
思っているのか・・・
 
はたまた、なーんにも考えていないのか・・・
いずれにしてもクズだということですニヒヒ
 
なので、せめてもの意思表示として?
提出物に記載する「保護者氏名」は
全て私の名前にしましたニヤリ
 
家族構成の欄に
旦那の名前を記載するのすらイヤで
だって、ただ本当に同居してるだけじゃん?
これ、書かないと何か不都合あるかなー?
って、本気で考えてしまいましたニヤニヤ
書きましたよ、仕方なく。
 
そして、次に取りかかったのが
体操着の裾上げと
ランチョンマット作りデニム
 
2年前、ぷーが入学した際には
上履き入れも、給食袋も
タブレットケースも
全てぷーの好みに合わせて
手作りしたのですが電球
 
今回、ポコの入学に際して手作りしたのは
ランチョンマットのみ笑い泣き
ポコにこだわりがないのを良いことに
ほかは全てお金で解決コインたち
ポコ、本当にごめんね悲しい
 
そして、2人のランドセル置き場を
リビングに設置電球



 学校のロッカー風にして
自分の物は自分で管理し
翌日の準備も自分で出来るよう
必要な物を全てココに集めましたニコニコ
 
また、ぷーはこの4月から
2ヶ所の放デイを利用するため
スケジュールボードを更新音符



学校へ持って行く連絡袋も
少し作り替えて
本日の行き先ポケットを
つけてあげました電球
 


とりあえず毎日
学童へ行けばよいポコと違い
ぷーは毎日行き先が異なるのでアセアセ

翌日の準備をする際に
私と一緒にスケジュールボードを確認し
連絡袋にカードをセットする
というお約束にしましたほっこり
 
もっと前もってやっておけたことは
あったにも関わらず
こんなにもギリギリになってしまったのは
私の反省すべき点ですが
とにかく間に合って一安心照れ
 
2人の新生活が
どうかどうか楽しく
新たな出会いと学びに溢れた
新学期となりますようにニコニコラブラブ
 
・・・とりあえず、私は休みたい無気力