当選受け取り 6月のお届けもの | 沖縄smile主婦の日々のできごと

沖縄smile主婦の日々のできごと

沖縄在住のアラフィフ主婦です。好きな懸賞や日々の出来事など 残したいと思います。
分娩麻痺の後遺症があります。質問などあれば、お気軽にメッセージくださいね。

こんばんは🌠

2週間ぶりのブログです。


先月届いた当選メール、6月に入ってすぐ、かねひでさまで商品券を受け取ってきました。

店員さんの「おめでとうございます!」嬉しかったですピンク薔薇


かねひでさま、ありがとうございましたピンク薔薇次回のキャンペーンで使わせていただきます。


6月最初の当選は、十六茶のその場系✨


アサヒ飲料さま、ありがとうございましたピンク薔薇



今月2つ目の当選…

ヤマザキビスケットさまより




好きなお菓子ばかり、オリジナルグッズも嬉しいです♪

ヤマザキビスケットさま、配達員さん、ありがとうございましたピンク薔薇

ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス

先日、甥っ子の誕生日だったので、姉家族と焼肉安安で食事してきました。

甥っ子たち二人とも恥ずかしがってあまりおしゃべりしてくれなくなりましたが、たくさんご飯を食べてくれて、その姿を見るだけでとても嬉しかったです。

二人とも、ゴールデンウィーク中に2度目のコロナ感染。
弟くんが、食欲低下やだるさなど、コロナの後遺症らしい症状が先週くらいまで続いてて、とても心配だったので、今日元気な姿が見れて、旦那さんとホッとしました。

沖縄は、コロナ感染者が現在 全国で最多だそうで、甥っ子のように、後遺症が長引いてる方も多いそうです。
私も外出時や子供の居場所活動の際はマスクや手の消毒など、感染予防を心がけています🍀


明日は、父の日ということで、子どもの居場所活動の一つ、クリエイティ部で、レジンのストラップ作りと 私の持ち込み案のメッセージカード作りを子ども達に体験してもらいました。

この日は、
奥からレジンコーナー、メッセージカード作りコーナー、飲食コーナーですチューリップ

小4の女の子が、出来上がったストラップをメッセージカードに穴をあけて通して、リボンも付けて、お父さんへのメッセージカードが出来たと報告してくれましたルンルン
子どもたちのアイディアに毎回ワクワクさせてもらってますルンルン

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

今月、機種変更しました。
私のあるあるなんですが、機種変更すると、操作に慣れないのでスマホに触るのがおっくうになりがちですあせる
2週間ぶりの更新もだいぶ時間がかかってしまいましたあせる

ぼちぼち…ガンバりますね照れ

みなさん、いつもありがとうございますピンク薔薇
今日も1日、お疲れさまでした星
早く天気が落ち着きますように🍀