獅子座と乙女座の共通点は○○!見えるか見えないかの違いでここまで違う【比較検証】【サイン】 | 人生を謳歌する星の歩き方☆

人生を謳歌する星の歩き方☆

昨日の自分よりも一歩前へ。
ホロスコープやカードリーディングであなたの心と環境を整えるメソッドをお届けします。

カリスマ的存在になりやすい獅子座と現実的かつ効率的な乙女座。

 

 

この二つのサインとそれぞれ見てみると、社長と秘書とかアイドルとマネージャーといったイメージがあります。

 

まとめてみるとこんな感じ下矢印

 

 

獅子座

 ・カリスマ性がある

 ・自己表現に長けている

 ・豪快

 ・人に頼られることが好き

 ・プライドを持っている

 ・自分にも人にも肯定的

 

 

 

乙女座

 ・凛とした雰囲気

 ・観察力・分析力に優れている

 ・細かい作業も得意

 ・誰かの役に立ちたいという気持ちが強い

 ・デリケート

 ・責任感が強く完璧主義

 

 

 

 

この二つのサインはプライドがあるという点で似ているのではないかなと思います。

 

 

 

獅子座は自分自身の才能を見出し、光らせることで自信を培っていくことができますし、乙女座は自分が貢献したものが認められることで自信を培っていきます。

また、どちらもさらに成長するためにはこの自信が挑戦するエネルギーとなるのも共通点なのではないかなと思います。

 

他の星座も挑戦をしないわけではないですが、プライドがあればあるほど活力になるのはこの二つのサインの特徴的な部分と言えるでしょう。

 

 

”○○と言ったらこの人!”となるのが獅子座で、『この人に頼めば間違いない!』となるのが乙女座

 

どちらもプライドを持って取り組むからこそ得られる評価ですし、第一人者となれる資質があるのはすごいキラキラ

 

 

 

 

余談ですが、乙女座は否定的なものの見方から入ることがあります。

これはデリケートであることはもちろんですが、獅子座の弱みを人に見せたがらない部分を乙女座が引き継いでいるからではないかなと思います。

スタートラインがマイナスであれば、そこからさらにマイナスになることは滅多にありません。ムダを嫌うので何に対しても慎重になりやすい乙女座らしいなぁと思いました。

もしかしたら、乙女座の方は人見知りな方が多いのかもしれませんねひらめき電球

 

 

 

 

ではでは、またクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま絶賛募集中!