プシュカルのホテル&沐浴 | Nympheの神話

Nympheの神話

I'm leading a peaceful life.

プシュカルはヒンドゥー教の聖地。
ヒンドゥー教で最も人気のない
ブラフマー神を崇拝する珍しい街である。


街はプシュカル湖を中心に発展していて
土産物や衣料品店、ホテルが立ち並ぶ。


その中で選んだのがBAHARATPUR PALACEルームNo.1
左側に突き出しているのがその部屋。



Nympheの神話@南インド



ここはロンリープラネットにも
その部屋番号が推薦されるほど有名なところ。

予約なしで乗り込んだものの、偶然にも空いていて
泊まることができた。お値段800Rs.(約1,275円)


部屋は、完全にベッドのみ。
周囲3方向がドアになっていて、かなりオープンにできる。
シャワー・トイレは中庭にある共同のものしかない。
海の家のシャワーのような感じ。
ただし、お湯が出るのはすばらしい!


はっきり言って快適とは全く言えない。
でも、その真価が問われる瞬間が
朝!!



Nympheの神話@南インド




朝6時、あまりの外の騒がしさに目が覚める。

すると・・・・




Nympheの神話@南インド



沐浴を始める人々を部屋から悠々と眺めることが可能。
これは素晴らしい。



Nympheの神話@南インド


他の外人さんたちは、わざわざ準備をして出向いているというのに。
私たちはパジャマのまま沐浴風景をノンビリ拝めるのです。



Nympheの神話@南インド


おばちゃんたち華やかです。(ギリギリごめんなさい)

しかし、かなり気温が低いのによく入れるなぁ~~っ


Nympheの神話@南インド



雑誌か何かのクルーがイケメンを撮影しているのも堂々と見学。


Nympheの神話@南インド



Nympheの神話@南インド


誰に邪魔されることもないなんてインドでは軌跡!


家族経営なのかおばさんがいろいろ親切にしてくれます。
超愛嬌のいいかわいいお子ちゃんもいました。


多少の不衛生に目をつむれるなら、お薦めのホテルです。