本日3/21(木)10時にキャリアコンサルティング協議会HPにて、

◆第13回1級キャリアコンサルティング技能検定

◆第31回2級キャリアコンサルティング技能検定

の合格者が発表されました。

 

 

第13回1級

学科試験合格率:35.66%(前回は38.86%)

実技試験合格率:8.97%(前回は6.77%)

 

第31回2級

学科試験合格率:74.05%(前回は58.18%)

実技試験合格率:15.54%(前回は17.72%)

 

1級実技の合格率は8.97%と前回(6.77%)よりかなり合格率が高くなっています。

 

先日開催した「2023年12月23日公表キャリアコンサルタント登録制度等に関する検討会報告書を読み解く講座」でお話ししたように指導者を増やしたいという協議会の姿勢がみられた結果に感じます。

 

2級実技の合格率は15.14%と夏期試験(17.72%)より下がり、厳しい結果となりました。

 

>>協議会の第13回1級キャリア技能士試験結果はこちらから

 

>>協議会の第31回2級キャリア技能士試験結果はこちらから

 

毎回発表される「実技の傾向」については3/21(木)12時半現在はまだ発表されていません。

こちらの発表も待ちたいところです。

 

1級は学科試験は昨年に続き、今回も合格率が30%台と、実技だけでなく、学科も難関試験人なってきましたねショボーン

 

それに対して2級の合格率は前回より大きく上がり70%台でした。

次に学科試験を受検する方は、前回が豪アック率が高く問題が簡単だったからとタカをくくらず、しっかり勉強することをお勧めします。
 

1級の合格率が上がったとはいえ、まだまだ難関試験です。

私は第5回の1級合格者ですが、私の当時のスタイルでは今は実技合格できないでしょう。

 

時代とともに求められる指導スタイルが変わってきているので、1級指導者を目指す皆さんは、どんなスタイルが今求められているのかを知ることが一番重要なのではないでしょうか。

 

初受検の場合は自力で学んで合格するのは、1級の場合、かなり難しいので、指導者の元学ぶことをお勧めします。

再受検の場合、これまで学んできた方法のままだと同じ結果に成りかねません。

学ぶ時間を取り切れなかったのか、学んだ内容が今の1級のニーズとあっていないかったのか等をご自身で是非振返ってください。

 

1級試験対策を教える方も以前より増えてきました。

1級合格のために指導を受けるのであれば、だれでもいいわけでなく、なぜその人なのかを明確にして選んでくださいね。

 

指導料金も様々です。

お得なものから、これはちょっと勇気が必要というものまで幅広くあります。

その値段には、それなりの訳があるはずです。

合格のために、自分は何を選ぶのかをしっかり考えてください。

 

これは1級だけでなく2級受検生にも同じことが言えます。

何を学ぶかより、誰から学ぶかが重要な時代になったのだと私は思います。

 

 

 

ここから、6月学科論述・7月面接実施の第32回2級キャリア技能検定

12月学科論述・来年2月面接実施の第14回1級キャリア技能士試験に向けてスタートです。

 

まずは本日3/21(木)に発送される試験結果の詳細を受け取ったら、その点数を見て、

振り返りをして、自分の良かった点と課題を明確にしてみてください。

 

振り返りは不合格者だけでなく、合格者も取り組むことをお勧めします。

なぜ自分が合格したのか分からなければ、再現性のない面談だったかもしれません。

 

中山アカデミーでは、次回の1級・2級受検にむけてのサポートを募集中です。

>>第32回2級キャリア技能士実技試験サポートの詳細はこちらから

>>第14回1級キャリア技能士実技試験サポートの詳細はこちらから

>>1級キャリア技能士Basic講座:1年かけて指導の基礎を学ぼう

 

 

まずは、前回試験の振り返りと次回試験にむけての無料説明会を開催します。

こちらの説明会参加者の皆さまには、早割価格を提供しますので、是非ご参加ください!