キャリア・コンサルティングを行うための基本的知識として、

相談者の個人特性に関する理解は必須です。

 

 

頻出分野として、リハビリテーションカウンセリングがあります。

過去の学科試験に出題されていますので、しっかり抑えておきましょう!

 

■リハビリテーションカウンセリングとは?

身体障害、知的障害、発達障害、認知障害、情緒障害のある人の個人的な目標や、

職業及び自立生活における目標を、最も統合化された場で達成するために

体系化された支援過程のことである。

このカウンセリング過程とは、本人自身による権利擁護の促進や、心理学的・職業的・行動学的な介入を通じて、コミュニケーション、目標設定、望ましい発達や変化を促すものである。
 

※リハビリテーション・カウンセリング研究会HPよる抜粋

(2003年Commission for Rehailitation Counselor Certification 全米リハビリテーションカウンセラー認定委員会による定義:八重田訳2008.05.31)

 

本参考図書

 

・障害を持つ人の心理社会側面に目を向け、全体としての存在にアプローチする。
・障害を持つ人が人生における目標を定めそれを達成出来る様にサポートする。

・障害を持つ人が仕事を得ることも目標としてサポートする。

など。

 


■発達障害支援について

『すぐにでも就職したい』『具体的な就職先を紹介して欲しい』方へ向け

個々の障害特性に応じたきめ細かな職業相談を実施するとともに、福祉・教育等関係機関と連携した福祉施設等の利用者をはじめ、就職を希望する障害者一人ひとりに対して、 

ハローワーク職員(主査)と福祉施設等の職員、その他の就労支援者がチームを 結成し、就職から職場定着まで一貫した支援を実施しています。(平成18年度から実施)
(※厚生労働省HPより抜粋)
 

右矢印参考リンク

>>発達障害者の就労支援について (厚生労働省リンク)
 

発達障害者の就労支援のポイント

仕事を進める上で既存のルールに合わせるのではなく、職場着期に就労上の配慮事項を組み入れ可能な限り本人の希望に応じることが大切である。

 

 

■LGBTについて

LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、それぞれの英語の頭文字からとったセクシャルマイノリティの人々を指した総称です。

性的マイノリティへの差別を禁止し、権利を守っていく動きが日本でも広がりつつあります。

 

右矢印参考リンク

>>LGBTの現状と課題 (参議院常任委員会調査室リンク

 

 

本キャリアコンサルタント試験学科対策シリーズです。

通勤時間、昼休み等、隙間時間にお使いください。

>>【キャリアコンサルタント試験対策】学科試験対策 記事一覧

 

本中山アカデミーがお届けする

キャリアコンサルタント試験対策演習問題一覧です。

>>【キャリアコンサルタント試験対策】学科試験直前対策 演習問題一覧

 

本現在販売中の国家資格キャリアコンサルタント試験対策教材です。

ご自身の状況に合わせて単体教材を組み合わせ効率的に受験勉強にお役立てください!

>>【教材のご案内】国家資格キャリアコンサルタント試験対策~販売中の教材一覧

 

本教材販売サイトはこちら
>>中山アカデミー教材販売サイト