ココロの叫びに効くツボ | サンテ整骨院へようこそ

サンテ整骨院へようこそ

福岡市博多区店屋町に本院があるサンテ整骨院グループのスタッフブログです。
天神整骨院、博多駅東整骨院と福岡県内に3院あります。
保険証が使える【交通事故対応認定整骨院】

こんにちは、サンテ整骨院の吉村です。

ゴールがまだ見えない、閉塞感が漂う日が

続いています。

 

こんな時は、些細な事で

「イライラしたり」「気持ちが落ち込む」

ことも多いと思います。

 

そんな時に簡単に押せるツボ

ご紹介します。

 

労宮(ろうきゅう)

【効果】 

気持ちが落ちているときや、集中力をアップ

させたいときにおすすめです。

 

 

【場所】

手を握ったときに、手のひらで中指が

当たるところ。

 

【押し方】 

親指の腹で5秒間ほど、強めに押さえて

から、ゆっくり放す。
 

これを両手5回ずつ行います。

 


●神門(しんもん)

【効果】 

精神的な緊張をほぐし、イライラや

不安感を和らげてくれます。

眠れないとき、動悸が気になるときにも。

 

 

 

【場所】 

手首の内側、小指側の横ジワの上あたりに

ある少しくぼんだところ。

 

【押し方】 

反対の手の親指を「神門」にあて、

残りの指で手首をつかむようにもちます。

気持ちいいと感じる強さで5秒間ほど

おさえます。

これを5回ずつ繰り返します。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

昨日の新聞の投書コーナに、

直面する状況に対する「叫び」ともとれる

高校3年生の声が載ってました。

 

ウチにも今年高校に入学したものの、

休業で1日も登校できずに、

出された課題が一向に進まず、

昼寝😪とYouTube三昧のオトコが居ます。

 

上記のツボ+合谷(ゴウコク)→(とても

痛いツボ)攻撃で、叫んでもらおうと思いま

す。

 

サンテ整骨院グループ
サンテインターナショナル整体カレッジ 

受講生募集中 随時入学可
ランキングに参加してます。

励みになるので2つとも1クリック

お願いします!
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村

整骨・接骨 ブログランキング