信じる事、信じきれる事4 | フェアリーメンのオーラ・サード・アイ透視鏡 意識画面共有サード・アイ  オーラ鑑定    

フェアリーメンのオーラ・サード・アイ透視鏡 意識画面共有サード・アイ  オーラ鑑定    

いつも、ブログを見て頂いてありがとうございます。僕への問い合わせは、mailto:nature.santaman@gmail.comにお願いします

人それぞれ、時代と共に意識の違いが出てきているようですね!
古い考え方は、自分を孤立させるだけですね
今降りてきた言葉で言えば・・・・・
文化、風習と共に意識の目覚めにより
色々変化してきていますね
とても、良い事だと思います。
それは、この社会で変化が出てきた証拠でもあります。
女性が社会に進出が増えてきた事により
意識の違いも出てきているようです。
昔のと言うと、怒られるかも知れませんが・・・・・
今までの社会は、
「女性は男性の後ろ三歩を歩く」風習の時代から
女性が目覚めた社会になってきたのです。
だから、少し前までは、男性に
「自分を引っ張ってくれる人」の時代から
「自分の背中を押してくれる人」の時代に変わって来ていると思います。
これもまた、女性が男性への望む意識の違いだと思います。
それだけ、世の中が変化してきている証でもあるでしょうね!
だから、固定観念は、いつの時代にも通用しなくなってきている
それは、時代と共にね!
また、この時代と共に
女性の方は、男性と違い
感性が違うのです。
感じ方、見方の違いなのです。
男性は、見える社会を重視しますが
女性は、感性、感じる事で色々求める世界に重視、重点をおきますね。
今まで、女性が男性の背中を押してきた社会から
それが、男性も女性の背中を押してあげる時代、社会になって来ているのです。
色々な社会の意識の違いが、食い違いがでて
信じきれない社会になって来ています。
今までの常識の変化の違いが
人を狂わせるようになって来ているのでしょうね!
スポーツの世界でも
スパルタ的な鍛え方ではなく
根拠ある鍛え方に変化してきているように
それで、師匠、コーチ等の古い固定観念からの脱却もそうでしょうね
「自分達は、こうして鍛えられた」
それが、当たり前ではなく
根拠がないまま、それで疑いも無く
鍛えられてきた
師匠と弟子関係でしょうね!

インナーチャイルド的もそうでしょうね!
今の親もその親も同じように育てられてきた
だから、子育てって同じようにしか
自分もこうだった育て方しかわからないんですよね
また、義務教育では、教えてもらえないですからね(汗)
本当の意味での子育てが、どう言うものなのか
それを、意識、知恵を得て行くのが必要なのでしょうね!

よく子供が・・・・・
「ほっといてよ~」
「うるさいなぁ~」
「知ってるわっ~」の言葉を使う子供さんもいますよね(汗)
そのお子さんの心理を探る事・・・・・
性格もありますけど・・・・・
その心理の裏では、
今はひとりにしておいて・・・・・
知っているのに失敗した・・・・・
自分が悪いんじゃない・・・・・
だから、ひとりにしておいてなんですよね!
ひとつの孤立なんですよね
自分の本当の気持ちを理解してくれないから
悔しいんです。
理解が得られないと
孤独もあるでしょう!
ひとりで考える時間も大切!
そののちに、暖かい言葉をかける事
頭を冷やす意味でもね!
信じる事・・・・・
信じてあげましょうも大事なんですよね
親の立場的にも・・・・・
親の立場的にも心理的に・・・・・
信じきれないから言う・・・・・・
その前に、ご自分の子供の時代は
どうだったのかを思い出すべきでしょうね!
子供は、失敗を繰り返して覚えるのです。
ご自分も、一発で習得できたかなんですよね!
親は、世間的にこうあるべき
あっ~あるべきの理想論を唱える
その心理の裏では、自分が苦労したから
子供には、苦労させたくないと言う心理・・・・・
普通に言えばですけど・・・・
親が大きな器で見届ける事
子供は、わからないから引っ張るのではなく
背中を押してあげる需要さです。
テーマと言う意識を与え
得意を見つけてあげる事
体験させる事が大切
体験ですよ!
塾や習い事も体験から始める事
それと、同じ塾でも
場所や雰囲気もその子にあった場所もあります。
場所と人々もその子が伸びて行く上でも素材が大事ですからね!

また、子供から親がこんな人だったから
今の自分なんだと思うより
親も人の子である意識も大事ですね!
弱い人間だと認識すべきです。
子供から、親だからではなく
親は、経験あるから
おかしいのではなく・・・・・
その時の親の気持ちを知って頂きたいのです。
親もその時の、状況、心理状態で
自分の父親もそうでしたけど・・・・・
父親が母親を叩く行為を見て
こんなのは、父親じゃないのではなく
それは、世間で言う一般常識であり
その時の父親の心理状態を探る事も大事です。
その真実を知るのは、父親しかわからないのですからね!
その時の父親の心理状況
人が、好意的に人を打つ事は、決してありません。
精神的な病気な方は、別としてね
心理は色々様々あると思います。
「お前だけは、理解をしてくれると思った」
「それが、悔しい」の心理もあったのでしょう!
勝手な父親の心理もあるでしょう?
分かち合いたいんでしょうね
すべての人は・・・・・・
意識の違いで・・・・・
結果的に・・・・・
その父親が、子供と同じ認識する事
母親でも同じ事
人は実はいくつになっても子供なんですよね
実は・・・・・・
あやす事
泣いた子供をあやす事の方法なんですよね
みんな親は、立派と思い込みますけど
親も人の子なんですよね!
身体は、一人前だと思うより
心は、自分の子供と同じと認識すると知恵が出てくると思います。
子供目線で見る事
それが、信じてみる事の真実でしょうね!