永遠のいぶし銀 杉 孫七郎 その弐 ~青汁「まずい!もう一杯!」~ | 萩往還を歩く

萩往還を歩く

幕末維新の志士たちが駆け抜けた歴史の道「萩往還」は城下町萩と瀬戸内の港三田尻とを結ぶ街道であります。さあ、今から、萩往還とその周辺を歩いてみましょう。きっと新たな発見があるはずですよ。

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村


こちらは、昨夜から話題の人物。


萩往還を歩く


我らがいぶし銀、杉 孫七郎 子爵であります。

確かに、青汁のCMに出ていたおじさん 似ています。


杉さんといえば、野村素介、長 三州らと並ぶ、

長州三筆の一人であります。


いい字を書いてるんだなあ、杉さんは。


それから、漢詩も得意なのです。


そして、幕府の遣欧使節の一員として、

聞多&俊輔よりも先に海外へ渡っています。


四境戦争では、石州口で、大村益次郎を助け、

参謀として活躍しました。


杉さんは、長州藩の中では、

実力ナンバーワンと言っても良い程の人物なのであります。


でも、地味なのです。

とにかく、目立たないのであります。

人が良過ぎたのでしょうか。


杉さんには、ほんと「いぶし銀」という言葉がぴったりです。


永遠のいぶし銀、杉 孫七郎。


僕は好きだなあ・・・。



「まずい!もう一杯!」


(あ~あ、こりゃ、怒られるなあ・・・。)