ご覧いただきありがとうございます。
AKIKOと申します。

 

愛知県在住

インテリアコーディネーター

一級建築士

 

夫、息子(9歳)と

マンションにて三人暮らし
  

5月中旬から
インテリアコーディネートの
サービスを開始します


よろしくお願い致します (^ ^)

 

 

こんにちは。

 

3月ももう今日で終わりですね。

 

早い!

 

 

 

 

以前の記事で、三月中に結論を出したいと

書いていた、子供の個室を

発端とした我が家の家具配置見直しの件。

 

 

こちらの記事↓

 

 

レイアウトはほぼ、まとまりました。

 

 

 

大まかに言うと、

 

    

①ダイニングの一角にある息子の机を、

リビング隣の和室へ移動。

 

息子が一人で寝るようになり、

本当の一人部屋が必要になるまで

(あと二年くらい?)は、

和室が息子の部屋に。

 

 

    

②将来息子の部屋になる予定の洋室(小)は

夫の書斎スペース+収納として整える。

(将来は夫婦の寝室へ移動出来るよう考慮)

 

 

    

③息子の机のあった場所に、

デスクトップパソコンが置ける

パソコンコーナーを作る。

(主に私が使用)

 

 

    

 

④それらがひと段落した後で、

念願のソファ買い替えをする。

 

 

我が家の間取り簡略図。ごく普通の3LDKです。

 

 

 

①や②は仮なので、

注意点としては、

新しく購入する予定の夫用の

デスクと椅子を、

将来の夫婦の寝室の雰囲気や

サイズに合う物を選ぶくらい。

 

 

重要なのは③。

 

 

我が家のメインスペースである

リビングダイニングの

雰囲気を損なわず、機能も充実させたい。

 

 

我が家のLDKは、

シンプルな形の木製家具と

ベージュやホワイトの家具を主とし、

差し色にグレイッシュトーンの

ブルーやカラシ色を使った、

 

私的にはまさに

 

『大人ナチュラル』

(明色Ver.)

 

なイメージです。

(ソファ買い替え前なので未完成ですが)

 

 

 

その雰囲気を損なわないよう、

手持ちの家具も組み合わせるとこんな感じに。

 

  

 

 

右側の白い棚が手持ちの家具。

前の家から使っている古い物ですが、

サイズがちょうど良くて

なかなか処分出来ません(笑)

 

たださすがにちょっとくたびれてきたので、

時間が出来たら、シートを貼って

リメイクするのもいいなあ、

と思っています。

 

 

 

 

新しく購入するのは

デスクと椅子。

 

とデスクトップパソコン。

 

 

デスクは、理想はこんな感じなのですが。

 

 

・・・予算には限りが有りまして。

 

この場所に置くデスクは部屋の主役ではないし、

ここでがっつり私がパソコン仕事を

する予定なので、

予算をかけるなら椅子とパソコンにしたい。

 

 

そう思うと、デスクはIKEAの、

この辺りになりそうかな。

 

 

 

 

 

このサイズと機能とデザインでこのお値段。

 

リーズナブルですね〜。

 

実際に見てみて感じが良ければ、

このどちらかに決定しそうです。

 

 

 

椅子は憧れのセブンチェア!

 

 

とも思ったのですが。

 

 

やはり長時間パソコン作業をする事を

考えると、オフィスチェアか、

最近注目のゲーミングチェアも気になります。

 

こちらはまだしばらく検討します。

 

 

色は黒だときつい印象なので白。

最初はハイバックタイプだと邪魔かも?

と思ったのですが、パースにしてみると、

パソコンをいい感じに目隠しして

くれそうなのが分かりました。

 

 

やはりパースに起こしてみるのは大事ですね。

 

 

せっかくパースにしたので

試しにアクセントウォールにしてみました♪

 

おぉ、かっこいい!

全然違った印象になりますね!

 

 

グレージュカラーだと、

ごく自然にお部屋の雰囲気に馴染みそうです。

このくらいの面積ならDIYで貼れるかも・・・?

 

 

 

 

 

こんな感じで、あれこれ考えながら

楽しくコーディネートしています。

 

 

お仕事の場合も、こんな風に

お客様から伺った予算や

用途などを考えつつ、

より良いものになるよう、

じっくり考えながら

コーディネートしますので。

 

 

こんなコーナーを作りたいけど

自分で考えるのは面倒だわ、という方。

 

 

是非私に、コーディネートさせて下さいね♪

 

 

 

と、最後は無理やり宣伝を入れて、

今日のお話を終わろうと思います。

 

 

本日もお読みいただき、

ありがとうございました(^ ^)

 

 

毎日忙しいお父さんお母さん。

お家でくつろげていますか?

 

 

かわいいけれど元気いっぱいの

子供達中心になっているお家の中、

少しずつ自分たちのお城へ

戻して行きませんか?

 

 

目指すのは

 

『大人ナチュラルインテリア』

 

ナチュラル過ぎず

かわい過ぎず

モダン過ぎず

 

大人は落ち着けて
子供には優しい

ほどよいナチュラルインテリアで

お家の中を整えませんか?

 

 

 

お問い合わせ・
事前相談等ありましたら

お気軽にどうぞ(^ ^)

 

 


Interior Coordinator AKIKO