合宿2日目…へと行く前に夜の写真がいくつかあがってきました
セミナーで講師をして頂いた関根先生もご一緒に(奥には誠塾田中先生も!)
みんなでピザ作ったの楽しかったですね〜
そして花火の写真ですが…こちらは横浜糸東会の晃士くん
この日午前中全少に出場してからこちらに駆けつけてくれました(木戸口先生ご一家の皆様、ありがとうございました!)
いや、マジで大量でしたが本当に楽しかったですね
そして翌日ですが…
7時半くらいから皆さんごそごそ起きてきます
多分世の中の道場の合宿は必ず翌日早朝の練習とかあると思いますが…
うちはしません(昨年はしましたよ、一応)
なぜか…大人も子供もみんなほぼ寝てないからです
そして、朝ごはん後は川で遊ばなければいけません
その体力を少しでも温存するためです
今回の川でのイベントはなんといっても「水鉄砲サバゲー」です
子供たち対本気の大人です
大人は僕と空がチームで戦います
相手がどんな小さい子でも容赦なしです
とにかく全力で水鉄砲を近距離からぶっぱなします
「きゃーーーーー」
本気のきゃーーが川に鳴り響きます
子供相手に真剣にやっているとやはりいてもたってもいられなくなって参戦してくる大人もいます
こちらの方、麻生さん
見事に僕にヒットしてきます
そして調子に乗っているとこんな風に子供たちに囲まれて…
フルボッコ…
子供たち、つよい!
いやー、水鉄砲サバゲーもおもしろかったですね〜
そしてBBQも商品開発部たつきさん、そして新潟からこのために来てくれた慎平先生!
みんなでワイワイ、とても楽しい合宿でした
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!