本日も体験の方々が…
うれしいですね~。
ちなみにこちらの方々は入塾を決めてくれた皆さんです。
慎平先生の右手より右の皆さんです
右上 あおばちゃん 右下 ことはちゃん
左下 はるきくん 左上 かのちゃん
これからも頑張っていきましょうね。
こちらの方もいらっしゃいました。
ニューヨークから夏休みで一次帰省されている藤田さん小学2年(もうすぐ3年)
松濤館を習っていてニューヨーク州の大会で形・組手で優勝、準優勝とかしてるすごい子です。
一時帰省の間だけとはなりますが、素敵なフレンドシップを作りたいですね!
さて、明日は座間オープンです。
これが終わるともう試合はしばらくありません。
次は全国大会です。
The糸東会の大会ですから基本をしっかりとやって臨みます。
そのために7月頭には順道館さんの合宿にお邪魔します。
ちゃんと基本を徹底的に練習です。
しかし、今日は人が多かったですね~。
そろそろ基本稽古も円形では無理がありますね。
まだ全員来てないですから全員来るとえらいこっちゃになります。笑
いいことです。
指導者も僕らもいますが、どんどん黒帯を狙える人たちも増えています。
となるとみんなで教えあうこともできますよね。
これが山水塾の基本の絵だと思います。
こちら最近山水塾町田支部のボスキャラになってきた侑香。笑
明日は横浜市の大会だな、一発かましてきてくださいね。
こんな僕たちと一緒に空手やりませんか?
お問い合わせはこちらから