町田オープン前日 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

明日はホームの大会「町田オープン」


今年から我々町田市空連に入りましたので、ドホームの大会です。


そして…町田市の空連に入ったということは…全面的に運営側に入るわけで…


我々山水塾町田支部、第1コートの係員を丸ごと担当します!


私は審判として参加します。


昨年まではシニアで楽しく出てたのですが、市空連に入ったので我々も道場として勤めを果たしたいと思います


そして、明日この係員をやっていただく方々も百戦錬磨の方からお初の方までバラエティに富んでます。


慎平先生もこちらで活躍していただきます。


慎平先生、昨年は故障で足が思うように復調せずでしたが、今回は試合運営サイドのキーマンとしてご活躍いただきます!


朝8時からのマットづくりもみんなで頑張ります。


こういう「自分たちで作る」経験って本当に大事だと思います。


今回お手伝いいただく皆様、何卒よろしくお願いいたします。


そして、塾生のご父兄の皆様(ご父兄でもあるし選手でもある方も含みます)、どうか精一杯の声援をお願いいたします。


ただ…明日は指導員の一人岩崎KENGO先生がお仕事でいらっしゃいません。


しかし!今回助っ人を呼んでいます。


糸東会世界大会形の部で優勝したあの方です。


明日は監督証をつけて、大和久先生と一緒にアリーナで監督業および試合後のご指導を頂きたいと思っています。


大和久先生も元糸東会ナショナルチームです。


明日の助っ人も現役バリバリです。


大会に出る子たち、せっかくですから思いっきり頑張って、その結果をフィードバックしてもらって、成長してほしいです。


素晴らしい明日になりますように。


さて、今日の練習ですが…とりあえずお写真だけ。





最近、すっごく体験の問い合わせが増えてきました!


ありがたいですね。


相変わらず目指すだけは目指していますよ町田支部100名体制。


お問い合わせお待ちしています。


お問い合わせはこちらから。