怒濤の土日 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

僕のパソコンが壊れました。


東京都糸東会関係のデータもろともです。


まあまあ、呆然としております。


さて…気を取り直して。


土曜日は朝9:00から朝霞の本部道場で理事総会。


資料もガッツリ作って持ち込みです。


東京都糸東会大会の準備会議です。


先生方のおかげで無事終了です。


平成最後のいい大会にしましょうね!


そのデータもろとも消えてるんですけどね。


昼から私は所用で箱根へ。


練習は慎平先生にお任せしました。





今回は昇級試験のための練習です。


翌日が糸東会の強化選手選考会があるので、受ける子達はこちらで別メニュー。


ちょっと!マット敷いてもらっちゃって!


贅沢ですな。笑


そして肝心の昇級試験練習風景はこちら。




やっとりますね!


自主練形式ですが、これが一番いい。


体験にお越しいただいた親子もげんさんとたつきさんがみてくれました!


ありがとうございます。


こちらの親子、前回のきそ幼稚園での演武からです。


うれしい!


そして入塾頂きました。


ありがとうございます!


そしてこの絵…先輩中学生に何かご指導しているあかりパイセンといおりパイセン。


来週の練習も楽しみです。


あ…セレクションの結果…


あかり、おめでとう!


JAPANマークの責任を果たせるようしっかり精進するように。


来週火曜日は久々の本町田小学校、土曜日はひなた村第一レクレーションルームで12:00~第一部、14:00~第二部です。