本日は久しぶりに慎平先生が登場です。
慎平先生、最近結婚しまして引っ越しやらなんやらでなかなかお時間がなかったのですが、ちょっと落ち着いてきたので来てくれました~。
慎平先生、結婚おめでとう!
って今日やればよかった…忘れてた。
そして、本日は嬉しいことに本当にこちらも久しぶりなんですが、見学に1名お越しくださいました。
学生時代にフルコンをやってたんですって。
今は糸東会の形に興味があって空手を始めたいとのことでした。
やっぱりオリンピックに向けて空手自体の知名度も上がってきてるんですね。
実感…
そんなお客様もいらっしゃる中、今日も稽古稽古。
ちゃんとその場基本やって、移動基本やって。
次は形を。
全員で平安五段をやった後は大人と子供わかれて、大人はバッサイダイを分解を交えて岩崎先生が指導。
子供たちは平安初段を僕と慎平先生で指導。
いつも試合形の平安五段ばかりだったので、しばらくは平安形を全部ちゃんと教えようと思っています。
来週は平安四段やろうかな。
平安四段は分解がむつかしいので、分解をベースに教えたいですね。
組手もやりましたよ!
今日のオフショット。
久しぶりの慎平先生をフルボッコ…。
あ、そういえば先週から各学校、幼稚園に山水塾の塾生募集のポスターを貼らせてもらっています。
三小、四小、忠生三小、本町田小、藤の台小、そして地域のスーパー・コンビニにも。
最強にご協力いただいた塾生の皆様、本当にありがとうございます。
僕も町田市のFacebookコミュニティに投稿しました!
そしたら、なんと即レスが!
2月に入ってから体験にお越しいただけます。
楽しみです。
しかし、Facebookの町田市のコミュニティは子供の写真がNGとのことで即削除。😢
それを受けて作ってくれました。
大人バージョン!
もう何の団体かわからない~‼
この素材使おうかな…
普段は大阪にいらっしゃるけど、年一来てくれるかもしれないこの方…
JAROに訴えられます。笑
ポスターからのレスポンス、待ってます!
山水塾町田支部100名体制実現のために!
明日は僕は道場選抜大会に行ってきます。
うちからは侑香が形ででます。
流山市か…朝何時にでたらいいんだろ。
日曜日自主練も開催します。
明日はひなた村第一レクレーションルームで10:00~12:00です。
体験、見学のお問い合わせはこちらから!