今日は全国大会! | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

本日は大阪で全国大会です。


Aくん、Mちゃんが行ってます。


形は負けたようですが、明日の組手、勝ってこいよ!


さて、本日はこの方にお越し頂きました。

安澤塾長です。


基本的に指導の場合、アメとムチを交互に…というケースが多いと思いますが…


塾長はアメ1つに対してムチ9です。


ほぼ個別指導頂いたKくん、最後顔ゆがんでましたね。(笑)


でっちくんも久しぶりに来てくれました!


足が上がらないとか言いながら、相変わらず鋭い突き、そして上手な形!


うらやましいわ…。


で、本日ちょっと事件がありまして、Hくんの帯がないとのことで、お兄ちゃんの帯をHくんにわたして、そのお兄ちゃんは…安澤塾長の黒帯を貸してもらいました。


おおお…Sくん、一日黒帯だね。


本当は黒帯は顔出しするんですけど…(笑)

本日の練習のヒトコマ。


気合い入ってます。


安澤塾長からの直接の暗殺指導を受ける岩崎先生と慎平先生。


「相手が気付いたときには倒れてる突き」
「手首が折れる手刀」


をご指導されてました。


今度、二人からその秘術をこっそりご指導頂きたいと思います。


あ、全国選手のドSのKちゃんもちゃんとその指導を嬉しそうに受けてました。(笑)


今日も楽しい稽古でした。

全国大会で審判を頑張る國吉先生。


南の島でのサマーバケーションから一転…。


頑張ってくださいね!


来週も藤の台ホールです。