文京区大会 組手の部 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

小学生1,2年の部、Sくん。


大和久さんの息子さん!

かっこよかったぞ。


けど、惜しかった!来年は優勝狙うよ!


小学生5,6年のFくんとTくん。


Fくん、最後3対3まで追い付いたけど、判定で…。


最初の方、引いたらあかんわ。勝てた、絶対!


相手は優勝したから、勝ってたらFくんいってたよ。


Tくん、っていうか息子。



勝てたでしょ、フツーに。


午前中で準優勝したのがあかんかったのか?


要練習です。


そして、一般有級。Yさん、Sさん。


Yさん、3対4で負け。でしたが…


顔面当てすぎ!
(ToT)


次の試合に出たSさん。



顔面当てすぎ!
(ToT)


二人ともキックボクシングやってます。


当てちゃダメ!


そして…またおっさん達です。


大和久さん、國吉さん、ぼく。


頑張りました!


相手は学生です。


僕たちはすでにメンホーという息のしにくくなるハンデをつけてます(相手もつけてます)


更に体力差が半端なくあります(これは紛れもない事実です)


あ、一応わたし、学生に1回勝ちました。



大和久さん、國吉さんの声援が嬉しかった!


「支部長!支部長!」


あの…本当に負けられなくなるのでその声援だけは…(笑)


いずれにしても、山水塾町田支部の結束を感じた一日でした。



ぼくらの応援団!


ご父兄の皆様、本当にありがとうございました。


来年はもっといい成績を残せるよう一堂精進致します。


押忍!