文京区大会 形の部 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

試合でした!


みんなよく頑張りました!


まずは形の部から。


トップバッター小学生3,4年の部Iちゃん。


空手始めてまだ半年のIちゃん。


なんと、1回戦、2回戦突破。


ベストエイト!


1回戦、勝った瞬間のお父さんがあまりの喜びに2回転しながら号泣してました。


奥様曰く、旦那様の号泣はお子さんの誕生以来だそうです。


そして、うちの息子。



なんと…


小学生5,6年の部で準優勝!


Iちゃんのお父さんと同じように泣きそうになりました。


そして、おっさん達。


みんな一般有段の部に出ました。


まず、Iさん。Iさんは耳の障害をお持ちですがろう者の空手世界大会に出たりするスゴい人です!


キレッキレの学生相手に1回戦きっちり勝ちました。


スゴい!


そして、國吉さん。36歳の関西弁のおっさんです。


36歳なんですが、明らかに動きは20代です。



3位!よっしゃ!


そして…あたし…


3位!キセキ!


そして、大和久さん38歳、とても気さくなおっさんです。


審判へのおっさんアピール最高でした。



さすが元全日本。


準優勝!


みんな頑張った!


次!組手の部に続く。