初めて、ドラッグストアショーに行ってきました♡‼︎
誘ってくれた友人は、9時前くらいに幕張メッセへ!だけどわたしは、海浜幕張まで無駄に遠回りして行っちゃって、9:40くらい着きました。


ホール4入り口で並びました。
「ホール8の方が空いてます!」と係員の声が…。けど、一斉にホール8に並んでは…と思い、ホール4のままで並びました。

結構並んでたように思うけど、10時に開始して15分もしないうちに中に入れました♡

友人とすぐに合流し、合流した友人はシャンプーやトリートメントや商品引換券などいろいろGETしてた‼︎
これが15分の差なのね…


そして、10時から15時まで楽しんだ結果…


初めてにしては…
思ったよりもらえた気がしてます…が、なかなかうまい回り方とやら…難しいですね。
来年はもっと効率よく回れたらな…と思ってます♡
ちなみにこの中で嬉しかったのは…




美容関係の試供品などは女性にとって嬉しいものですね💓
そして、何気に…こういうのも嬉しい💓
防災グッズの中に入れておこうと思います‼︎

たくさんの試供品、ありがとうございました😊

そして最後に…
アジアンの2人♡
とてもお綺麗でした♡


多機能型の液晶時計であるApple Watch(アップルウォッチ)やsmart Watch(スマートウォッチ)。
最近のは血圧や酸素飽和度、そして心拍数も測れる時計が多いです。
わたしも欲しいなって思ったときに過ぎったのが「ペースメーカー患者はいいのかな…⁇」と。
いろいろ調べますが、あまり無くて…購入を断念しようかととても迷いました。
ですが!こんなことを思ってる人、何人かいるだろう…と思い、思い切ってボストン社に問い合わせてみました(^^)

携帯電話と同じ扱いで基本的には問題ないと。
長時間、ペースメーカーの入っている部位にずっと置いてなければOKとのことです。


良かった(^^)安心して購入出来ます♪♪


今回、ペースメーカー不具合の症例に当たりました。これは、期間中の人全員対象ではなく、その中で2.5万人の方だそうです。
対象者の私はボストン社から手紙が届きました。


この手紙を12/3に手元に届き、12/4に病院へ連絡しました。
次の受診日が春なため来れる日にチェックしに来ていただけたら…ということで、上司に相談し、12/6に行くことへ。

そして本日!行ってきました!



検査室に呼ばれて行くと、そこには主治医とボストン社の方々が待ってました!
今回の件の説明と直接謝罪がボストン社からありました。

そして、ペースメーカーをアップデート?して、検査して終了となりました✩

もちろん今回の検査費用などの病院受診料も負担なかったです!


↑こんな感じで対象の製造番号がネットに載ってあるので、気になる方は自分自身のペースメーカーの製造番号が載ってるか調べてみるのもいいかと思います。

もちろん、わたしは載ってました!

ですが今回、2.5万人の方に対象ですがその中でも起きる確率はほとんど少ないとのことです。
が、その低い確率で起きる方もおられると思うので迷わず手紙が届いた方は主治医に相談して、アップデートに行かれることをお勧めします!


一部のSNS(ツイッターなど)の情報で余計な不安などしなくていいよう、自分自身でどの情報源を信じて何を信じないかは選別した方が良いと今回の騒動で改めて思いました。