自動車の燃費ってどうですか??? | 阿滝三四郎のブログ

平成15年。

 

今から、もう20年も経つんですね。

 

9年落ちで、中古車で買ってから11年も経つなんて

この文章を書きながら、ちょっとビックリしています。

 

購入当初は、35000km程の走行距離も

今では12万kmを超えました。

 

 

 

1500ccのNAエンジン。

マニュアル車で自分が寝られるスペース(車中泊対応)

ができるという、2つの条件だけで選んだ。今の車。

 

 

 

カタログ燃費

10・15モード    17.3km/L

ガソリンタンク容量  50L

めでたく走行距離 850km を達成しました。

 

全ての工程が、高速道路であった、今回のドライブ

 

巡航速度を80km/hをキープしながら

のんびりと走って

いや、途中では

新東名高速道路の最高速度120km/hも乗りこなし

前にトラックがいれば、追い越したりもして。

 

めでたく、走行距離850kmを超えて

給油ランプ(燃料残量警告灯)が点くという

快挙を達成しました。

 

 

 

 

満タン法などで、正式に燃費を計っていないので

実際の燃費が、どの位の数値をだしていたのかは

不明ですが。

 

満タンで、850kmは、走れるということを

実証できたので 「めでたし めでたし」 です   ニコニコニヤリ

 

 

 

その模様は

 

 

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム